- 2022年1月4日
- 2022年12月29日
はさみで悪縁を切る!御殿場・神場山神社の御朱印やスポット情報を紹介!
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人で御朱印巡りが趣味のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 先日(2021年末)毎年恒例の御殿場プレミアムアウトレットで買い物をしてきました! アウトレットの帰りに母が御殿場で気になる神社があるというので、神場山神社に立ち寄ってみました。 神場山神社 […]
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人で御朱印巡りが趣味のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 先日(2021年末)毎年恒例の御殿場プレミアムアウトレットで買い物をしてきました! アウトレットの帰りに母が御殿場で気になる神社があるというので、神場山神社に立ち寄ってみました。 神場山神社 […]
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人の御朱印巡りが趣味のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 今回は宮城県松島にある「瑞巌寺」の御朱印帳と御朱印を紹介します! 瑞巌寺に行ってみた! 宮城県にある日本三景松島の人気観光スポット瑞巌寺。 瑞巌寺は伊達家の菩提寺として有名ですよね。 今回松 […]
アイハナ 訪問ありがとうございます。 当ブログ管理人御朱印巡りが趣味のアイハナ(@ai_ha_na)です! 今回の御朱印巡りの旅は、山梨県甲府市にある甲斐善光寺についてのブログ記事になります。 「甲斐善光寺の御朱印やみどころ情報」を紹介します。 甲斐善光寺とは? 甲斐善光寺とは、山梨県甲府市にある武 […]
アイハナ 訪問ありがとうございます。 当ブログ管理人御朱印巡りが趣味のアイハナ(@ai_ha_na)です! 今回の御朱印巡りの旅は、縁結びのいくたさんと呼ばれる生田神社についてのブログ記事になります。 神戸にある「生田神社の御朱印やスポット情報」を紹介します。 縁結びの生田神社 生田神社は、兵庫県神 […]
アイハナ こんにちは! お寺巡りが大好きなアイハナ(@ai_ha_na)です(#^^#) 今回は、大仏で有名な奈良の東大寺に行ってきたブログ記事になります! みなさんも修学旅行で一度は訪れたことがあるのではないでしょうか? 東大寺の中で私が最も好きな建物「二月堂」を紹介します! 東大寺二月堂とは? […]
アイハナ 訪問ありがとうございます。 御朱印巡りが趣味のアイハナ(@ai_ha_na)です! 今回は宮城県塩釜市にある鹽竈神社と志波彦神社の御朱印やスポット情報を紹介します。 鹽竃神社・志波彦神社 今回御朱印巡りで訪れたのは、宮城県塩釜市にある鹽竈神社。 鹽竈神社の創建年ははっきりとわかっていません […]
こんにちは!御朱印巡りが趣味のアイハナです(#^^#) 今回御朱印巡りで訪れたスポットは、山宮浅間神社です。 富士山の麓にある「山宮浅間神社」の御朱印やアクセス情報を写真つきで紹介します! 山宮浅間神社 山宮浅間神社は、静岡県富士宮市にある神社です。 アイハナ 世界遺産「富士山 信仰の対象と芸術の源 […]
アイハナ こんにちは!御朱印巡りが趣味のアイハナです(#^^#) 2021年2月にレンタサイクルで甲府の観光スポット巡りをしました! 2022年も2月にもう一度レンタサイクルで甲府の観光スポット巡りをしてきました♪ 令和3年11月3日に、武田信玄公生誕500年をむかえるということで、山梨県甲府市は賑 […]
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 2021年8月に宮城県仙台市にある瑞鳳殿にはじめて行ってきました。 今回運よく特別御開帳の日に行くことができたので、アクセスや御朱印情報とあわせて特別御開帳の情報も紹介していきます。 瑞鳳殿とは? 瑞鳳殿は、 […]
何度行っても飽きることのない、古都鎌倉。 鎌倉には、いくつもの寺院があり、四季折々違った楽しみがあるのが魅力ですよね。 アイハナ 鎌倉大仏や鶴岡八幡宮など、鎌倉の有名スポットはもうみてまわった! 「有名スポットはもう巡ったけれど、また鎌倉に行きたい!次の鎌倉旅行はどこへいこうかな?」と思っている方は […]