横浜の人気デートスポットみなとみらい。
みなとみらいでディナーをしようと思ったときに、ちょうど良い価格帯のお店を探すのにいつも苦労します。
今回は、みなとみらいの夜景が見えるお手頃価格のイタリアンのお店を紹介します!
恋人との記念日や、デートにおすすめです!
みなとみらいのイタリアンレストラン
みなとみらいは、おしゃれスポットなのでイタリアンのお店はたくさんあります。
価格もピンからキリまでで、敷居の高いところもあります。
いままでコレットマーレにあった夜景が見えるバル、TODOSさんでディナーにすることが多かったんですが、閉店してしまいました。
新しいお店を探していたところ、今回紹介するイタリアンのお店を発見しました!
みなとみらいでイタリアンデート
今回紹介するお店は、みなとみらいのイタリアンデートにもってこいです。
東急スクエアにある「 24/7Restaurant 」さんです。
記念日デートや、いつものデート、女子会におすすめのお店です。
また、ドレスコードもないので、気軽に行くことができます。
予約もしないで行きましたが、はいることができましたよ!
気になる価格ですが、コース料理でなければ、二人で1万円以内で済むと思います。
かなりリーズナブルなカジュアルイタリアンです。
のちほど、私たちが食べたものと、値段を紹介します。
みなとみらいの夜景が見える
みなとみらいといえば、大観覧車コスモクロック21の夜景。
今回紹介するお店は、窓側席からみなとみらいの夜景が楽しめます。
私たちが行ったときは、予約の方で窓側の席が埋まっていたので、確実に窓際を取りたい方は事前予約をおすすめします。
「 24/7Restaurant 」から見えるみなとみらいの夜景は、こちらのページから確認してみてください。
カジュアルイタリアン
今回いただいたものを紹介します。
ドリンクは、旦那さんが赤ワイン2杯、私はブドウジュースをいただきました。
他にもカクテルなどがありましたよ。
ブドウジュースとはいえ、ワイングラスにはいっていてとてもおしゃれでした!
一品目はサーモンと半熟卵のサラダ。
お値段は990円。
二人で分けるのにちょうど良い量で、美味しかったです♪
二品目は、秋サバの燻製と秋の果物のピンチョス。
お値段は590円。
季節限定のメニューのようですが、定期的に食べたくなる味でした!
三品目はハーブフライドポテト。590円。
ハーブが効いていて、かなりやみつきになる味!
お家でも作れないか考えてしまうほどでした。
四品目は、ナスとチーズのボロネーゼ。1090円。
二人で分けたら少ないかもしれませんが、ボロネーゼが大好きなので大満足♪
最後は、メイン。香ばしチキンソテー、自家製トマトソース。1173円。
トマトソースが合う!野菜も新鮮でした~。
コース料理だと食べきれないので、好きなものをチョイスしていく方が好きです。
もちろんコース料理もあります。
コース料理だと、料金はお高くなります。
今回私たちがかかったお金は、二人で7000円です。
地域共通クーポンが使えたので、実質3000円でした(#^^#)
17時以降は、席料で一人350円かかります。
旦那さんと、大学生カップル気分を久しぶりに味わうことができました!
雰囲気も良く、夜景も見えるので、デートにはもってこいだと思います♪
またお手頃価格なのも嬉しいですよね。
みなとみらいイタリアンデートまとめ
いかがだったでしょうか?みなとみらいのディナーで悩んでいるなら、カジュアルイタリアンがおすすめです。素敵なデートになること間違いなしです!
記念日におすすめ☆意外と安く泊まれた、インターコンチネンタル横浜の宿泊レビューはこちら↓
先日、Gotoトラベルを使って、インターコンチネンタルホテル横浜に泊まってきました! 今回は、インターコンチネンタル横浜の宿泊料金や部屋からの景色・周辺の観光情報を紹介します! [the_ad id="1044"] インターコンチネンタ[…]