- 2024年1月15日
- 2025年2月19日
【マレーシア初】ららぽーとBBCC/ブキッビンタンシティセンターに行ってみた!
マレーシア クアラルンプールに2022年1月にオープンした「ららぽーとBBCC(ららぽーとブキッビンタンシティ/LALAPORT BUKIT BINTANG CITY)」。 東南アジア初のららぽーとで多くの日系企業の店舗がはいっています。 日本人に馴染みのあるDAISOやニトリ、ノジマなどの店舗もあ […]
マレーシア クアラルンプールに2022年1月にオープンした「ららぽーとBBCC(ららぽーとブキッビンタンシティ/LALAPORT BUKIT BINTANG CITY)」。 東南アジア初のららぽーとで多くの日系企業の店舗がはいっています。 日本人に馴染みのあるDAISOやニトリ、ノジマなどの店舗もあ […]
マレーシア旅行で絶対に食べたいマレー料理のひとつが今回紹介する「チキンライス」。 中国海南地方にルーツをもつチキンライスはマレーシアや隣国シンガポールで食べることができます。 チキンライスはマレー語ではNasi Ayam(ナシアヤム)と呼ばれています。 本記事ではマレーシア クアラルンプールにあるチ […]
マレーシアの首都クアラルンプールにあるセントラルマーケット(Central Market)は、マレーシアのお土産がたくさん売っている観光スポットです。 セントラルマーケット内にはお土産やさんやスーパーマーケットをはじめ、フードコートやレストランもはいっているので見て周るだけでも楽しいスポットになって […]
クアラルンプールの人気夜市「アロー通り」周辺にアートスポットがあるということで実際に現地に行ってきました。 アートスポットはブキッビンタンの裏路地に点在していて、クアラルンプールの新名所(フォトスポット)になっています。 本記事ではクアラルンプールの新アートスポット「アートストリート@ジャランアロー […]
マレーシア名物料理のホッケンミー(福建麺)は、黒い色をした麺料理で中国の福建省からの移民がクアラルンプールで作りました。 最初にホッケンミーを作ったのが今回紹介するレストラン「金蓮記(Kim Lian Kee)」の創業者といわれています。 本記事ではクアラルンプールにある金蓮記のホッケンミー(福建麺 […]
多民族国家のマレーシアでは様々な特色のある現地料理を楽しむことができます。 カレーラクサ(Curry Laksa)もそのひとつで、ココナッツミルクとスパイスが効いたカレー麺料理です。 本記事ではクアラルンプールでおすすめのカレーラクサがおいしいローカル店を紹介します! カレーラクサのおすすめ店【To […]