訪問ありがとうございます♪
当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です!
今回は、山梨県甲府市にある観光スポット「甲府城跡」を紹介します!
甲府城跡とは?
山梨県甲府市にある甲府城跡とは、国の指定史跡です。
甲府城の歴史については、甲府市のホームページにこのように書かれています。
武田氏滅亡後、豊臣秀吉の命により築城されました。関東の徳川家康に対抗するための重要な戦略拠点として築かれたといわれ、徳川体制になってからは西側への備えとしての重要性を保ち続けたといわれています。かつては20haほどの広大な城郭でした。
甲府市ホームページ:甲府市/甲府城 (city.kofu.yamanashi.jp)
現在は甲府駅の南側にある甲府城跡の一帯が舞鶴城公園として整備されています。
北口側は歴史公園として整備されているので、どちらも散策してみることをおすすめします。
舞鶴城公園は信玄公祭りの際には多くの人で賑わうそうですよ。
桜や紅葉の時期に行くとさらに良いと思います♪
甲府城跡へのアクセス
甲府城跡は、JR甲府駅のすぐそばにあります。
甲府駅南口を降りて徒歩5分ほどで甲府城跡のある舞鶴城公園に到着です。
甲府城跡の地図はこちらです。
甲府城跡に行ってみた!
2021年2月にはじめて甲府城跡に行ってみました!
甲府城跡は駅から近いので徒歩で散策することが可能です。
私たちは甲府観光の際はレンタサイクルを利用しています♪
甲府市のレンタサイクルについてはこちらの記事で詳しく紹介しているので、チェックしてみてください。
こんにちは! 旅行好きのアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 今年も(2022年)甲府を散策する旅に行ってきました! みなさんは観光スポットを周るときは公共交通機関を使いますか? アイハナ 私はまだドライバ[…]
それでは甲府城跡のみどころをサクッと紹介していきます。
甲府城山手御門山手渡櫓門
JR甲府駅についたら、まずは北口に向かい甲府市歴史公園に立ち寄りました。
甲府城跡はほとんどが甲府駅の南口側にある舞鶴城公園にありますが、山手御門の復元だけは北口側にありました。
復元された山手御門は2階建てになっていて、2階は無料の展示室があります。
コロナ禍だったため、シートにどこから来たのか等を記載してから入りました。
展示室の方がとても親切に展示物の紹介をしてくださり、甲府市の観光スポットなどのパンフレットをたくさんくれました!
内松陰門
甲府駅南口から甲府城跡に向かうと、この門が一番近くにありました。
階段は結構きつく、足腰が鍛えられます。
内松陰門は明治初期まであった門で、発掘調査を基に平成11年に復元されたそうです。
甲府城本丸跡
甲府城の本丸へ向かいます。
お城自体はないので、天守台のみが存在しています。
天守台まわりにはとても立派な石垣がありますよ。
天守台からは甲府の市街地を見渡すことができますよ。
天気がよければ富士山まで見えますよ!
鉄門
甲府城の本丸南側に位置するのが鉄門です。
鉄門とかいて「くろがねもん」と読みます。
江戸時代初期には建てられていたと考えられ、明治時代に取り壊されました。
約140年ぶりに復元し、平成15年から公開されています。
2階の櫓からは甲府の市街地を見渡すことができますよ。
稲荷櫓
甲府城跡の芝生を歩いていると稲荷櫓を発見。
稲荷櫓は武具の蔵ですが、現在は展示室になっています。
甲府城跡を散策してみよう!
甲府観光をするなら、甲府城跡は必見の観光スポットです。
お城自体はありませんが、歴史を感じることのできる散策スポットになっていますよ。
スタッフの方もとても親切に展示品などを紹介してくださいました。
みなさんも甲府へ行く際はぜひ甲府城跡に足を延ばしてみてくださいね!
甲府駅周辺の観光スポットはこちらのブログ記事で紹介しています。
甲府駅周辺で甲府グルメ「とりもつ煮」が食べられるおすすめ店紹介↓
アイハナ 訪問ありがとうございます。 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ みなさん甲府の絶品グルメとりもつ煮を食べたことがありますか? アイハナ 私はレバーが大好き[…]