訪問ありがとうございます!
当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です。
2022年6月に、東京のベイエリアにあるホテル「ホテルトラスティ東京ベイサイド」に宿泊してきました。
今回は、ホテルトラスティ東京ベイサイドの朝食バイキングを紹介していきます。
ホテルトラスティ東京ベイサイドはどんなホテル?
今回紹介する、ホテルトラスティ東京ベイサイドは、東京都のお台場・有明エリアに位置するホテルです。
お台場の商業施設があるエリアまでも徒歩でアクセスできるので、観光客にもおすすめですよ。
ホテルトラスティ東京ベイサイドのアクセス方法やお部屋は、こちらの宿泊記ブログをご覧ください。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です。 2022年6月に、東京のお台場・有明エリアに遊びに行ってきました。 今回は有明で宿泊したホテルトラス[…]
ホテルトラスティ東京ベイサイドの朝食
今回は、ホテルトラスティ東京ベイサイドの朝食について紹介していきます!
中にはその場でいただいている方もいましたが、座席数が限られているので多くの宿泊客はボックスでお部屋で食べる形なのかもしれません。
朝食会場
モーニングブッフェがいただける朝食会場は、1階のクオーレというレストランになります。
朝食の他にも、昼食・夕食・ティータイムの営業があるようです。
朝食時間
ホテルトラスティ東京ベイサイドのモーニングブッフェのオープン時間は7時で、クローズ時間が10時でした。
今回は8時頃にうかがいました。
モーニングブッフェのメニュー
モーニングブッフェのメニュー内容を紹介していきます。
サラダコーナーには、彩の良い野菜がたくさんありました♪
ホテルトラスティ東京ベイサイドには、洋食メニューが豊富にありました。
以下のようなメニューがありました!
- ウインナー
- ハム
- スクランブルエッグ
- ラタトゥイユ
- ナポリタン
- 牛肉のトマト炒め
パンの種類がとてもたくさんあったのも嬉しかったです♪
- フォカッチャ
- クロワッサン
- ライ麦パン?
- ドーナツ
- マフィン
紙のパックだったので、あまりきれいではありませんがこんな感じで取りました。
お部屋では2人で座って食べられるところがなかったので、少し体勢に苦労しました。
バイキングということで、お部屋食ではなく、何度か取りに行きたいな~と思いました。
ホテルトラスティ東京ベイサイドのBOXディナーについては、こちらのブログ記事で紹介していきます!
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です。 2022年6月に、東京の有明お台場エリアに遊びに行ってきました。 今回は有明で宿泊したホテルトラステ[…]
ホテルトラスティ東京ベイサイドの朝食まとめ
ホテルトラスティ東京ベイサイドには、夕食朝食つきプランで宿泊しました。
朝食は紙のパックにいれて、お部屋に持ち帰って食べるスタイルでした。
味はとても美味しかったですが、お部屋に座って食べられるところがなかったので少し大変でした。
またコロナ禍以降に行ってみたいと思います♪