先日神奈川県横浜市にある動物園、ズーラシア動物園に行ってきました。
今回はズーラシア動物園にあるおすすめレストラン「サバンナテラス」のメニューを紹介します。
よこはま動物園ズーラシア「サバンナテラス」
よこはま動物園ズーラシアの園内には、横浜のブランドポークを使用した料理が食べられるオージーヒルレストランや、フレッシュネスバーガージャングル店などいくつかのレストランがあります。
今回紹介するのは、サバンナテラスというレストランです。
サバンナテラスはよこはま動物園ズーラシアのアフリカサバンナゾーンにあるレストランで、営業時間は10時から16時です。
サバンナテラスには屋外と屋内あわせて160席があり、外のテラス席からはサバンナゾーンの草原エリアを見ながら食事をすることができます。
草原エリアにはシマウマやキリンがいました!サイも目の前にいたので、食事をしながら動物を見ることもできました♪
サバンナテラスはズーラシア動物園の北門近くにあるので、オカピのバスでいくのもおすすめですよ。
サバンナテラスのメニュー
よこはま動物園ズーラシアにあるレストラン、サバンナテラスではサバンナゾーンということでアフリカ料理を食べることができます。
サバンナテラスにはアフリカ料理の他にも、スパゲッティやカレーなどのメニューもありました。
クレジットカード決済もできました!
今回はアフリカ料理のムアンバライスとジョロフライスを食べました。
他にもムシカキ(牛串)など手軽にアフリカ料理をいただける軽食メニューもありましたよ♪
ムアンバライス
ムアンバライスは世界10大美食に選ばれた、サバンナテラスの人気メニューです!
ベビーコーンやアスパラガスなど野菜もたくさんはいっていました!
真ん中にあるのはオニオンフライです。
サバンナテラス風にアレンジしてあるということで、アフリカ料理ですが日本人の口に合う味でした!
とてもおいしくてお子様も喜ぶ味だと思います(*´ω`*)
家ではなかなか食べることのできないメニューなのでズーラシアに来た際にはぜひ食べていただきたいおすすめメニューです!
ジョロフライス
今回はアフリカ料理のジョロフライスにもチャレンジしてみました!
前回来た時にはなかったと思います!
ジョロフライスのお値段は1280円でした。
一度家でジョロフライスを作ったことがあり、とてもおいしかったので今回もジョロフライスを注文しました!
サラダもついているワンプレートで、鶏肉とスパイスがトマトととても良くあっていておいしかったです♪
ジョロフライスの鶏肉にかかっているソースの部分は豆もはいっていてトマト感の強いチリコンカンみたいな味でした!
動物園でアフリカ料理を食べられる貴重な経験なので、良いお値段だと思います。
ズーラシア動物園のサバンナテラスではおいしいアフリカ料理が楽しめた!
アフリカ料理というとあまり想像つきませんが、よこはま動物園ズーラシアのサバンナテラスでいただけるアフリカ料理は想像を超えるおいしさでした!
なかなかアフリカ料理を食べる機会はないと思うので、思い出になること間違いなしです!
お子様も食べられる味なので、ぜひよこはま動物園ズーラシアに行く際はサバンナテラスで食事をしてみてくださいね♪