ハンガリーの首都ブダペストにある有名観光地、ゲッレールトの丘。
ブダペストの街を眺望できる、絶景スポットになっています。
今回は2016年と2019年に実際に訪ねて分かった、ゲッレールトの丘への行き方やみどころ情報を写真付きで紹介します!
ゲッレールトの丘とは?
ゲッレールトの丘は、ハンガリーの首都ブダペストにある有名観光地です。
ドナウ川やくさり橋、国会議事堂など人気観光スポットを一望することのできる、ブダペスト屈指のビュースポットです。
ゲッレールトの丘の地図はこちら↓↓
ゲッレールトの丘への行き方
ゲッレールトの丘への行き方は、いくつかありますが景色も良くおすすめなのが地下鉄と徒歩で行く方法です!
地下鉄4番線「 Szent Gellért tér 」で下車します。
自由橋の近くの駅です!
写真に写っているゲッレールト温泉(ゲッレールトホテル)の、右わきの道を歩いていきます。
右わきの道をはいると、右側にゲッレールトの丘への道が整備されているので道沿いに進みます。
途中遊具があったり、展望スペースがあったりします。
ゲッレールトの丘のみどころ紹介
ここからはゲッレールトの丘のみどころを紹介します。
ゲッレールトの丘のビュースポットまでは、10分ほど舗装された道を上っていきます。
だんだん標高が高くなって、景色も良くなってきました!
結構疲れます。
10分ほど登ると、ゲッレールトの丘の頂上部分に到着しました!
ゲッレールトの丘の展望スペースからは王宮や漁夫の砦付近、くさり橋が見えました。
これは2016年に撮影した、晴れているゲッレールトの丘。
頂上にある14mもある自由像の写真です。
ゲッレールトの丘の頂上部分には広場があり、19世紀にハプスブルク家が造ったツィタデラ(かつての城塞)があります。
2019年に行った際には、この像の前にビールなどの飲み物を売っている小さなカフェがオープンしていました!
ゲッレールトの丘の頂上の城塞沿いには、ブダペストのお土産をうっている露店が軒を連ねていました!
付近にATMもありましたよ。
ゲッレールトの丘の頂上付近には、トイレもありましたよー!
ゲッレールトの丘は夜景スポットとしても有名ですが、治安面では人が少なく道が暗いのでドナウ川沿いのほうが人も多くておすすめです。
ブダペストの夜景スポットについてはこちらの記事で詳しくまとめてあります↓↓
ハンガリーの首都、ブダペストといえば夜景が有名ですよね。 でも海外で夜景を見るって、治安やアクセス面で少し心配になりませんか? 今回はブダペストの夜景スポットについて、実際行ってみて分かった情報を写真付きで詳しく紹介します!! [th[…]
ブダペストは夜景も有名ですが、ゲッレールトの丘付近の景色は朝もおすすめですよ!
ゲッレールトの丘観光のまとめ
いかがだったでしょうか?今回はゲッレールトの丘の観光情報についてご紹介しました!ゲッレールトの丘はブダペストでも有名な観光地なので、ぜひ訪れてみてくださいね。
ブダペストの観光スポット、ブダ城の行き方や観光情報はこちら↓↓
みなさんヨー ナポット!(ハンガリー語でこんにちは) アイハナ(@ai_ha_na)です(#^^#) ヨーロッパのハンガリーの首都ブダペストにある有名観光地、ブダ城。 今回は、ブダ城への行き方や見どころ情報を写真つきでご紹介します! […]
ブダペストの観光スポット、聖イシュトヴァーン大聖の観光情報はこちら↓↓
ハンガリーの首都、ドナウの真珠ブダペスト観光といえば夜景や国会議事堂などたくさんのみどころがあります。 その中でも、今回紹介するのは聖イシュトヴァーン大聖堂です! 聖イシュトヴァーン大聖堂は、ブダペストの観光スポットの中でも絶対に訪れた[…]