訪問ありがとうございます!
当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です。
今回は、香港の観光スポット情報をお届けします!
香港の観光基本情報
日本人からも人気の海外旅行先、香港。
香港へは日本から直行便がでていて、約4時間で行くことができます。
時差も1時間しかないので、時差ぼけの心配はありません!
香港の気候は、日本と似ていますが、夏は蒸し暑く雨が多いのが特徴です。
5月から11月は半袖で過ごすことができますが、屋内は冷房が効いているので羽織るものがあるといいでしょう。
通貨は香港ドルです。
日本の大手ツアー会社が、たまに格安のツアーを催行しているので、それで行くのもアリだと思います!
最近は主な名所は現地ガイドさんがついて、行程の半分は自由行動ができるようなツアーもあります。
おすすめはホテルと航空券がパックになったものです。いざというときは、日本語で対応してくれますよ。
香港の観光スポット7選
ここからは、香港旅行で行くべき観光スポットを紹介していきます!
定番スポットから、穴場スポットまで、実際に行ってみたおすすめスポットをお伝えします。
女人街(ノイヤンガイ)
女人街は、香港のディープな雰囲気が味わえる露店が並ぶストリート。
ナイトマーケットとしてかなり有名なスポットで、香港の名所になっています。
日本のツアーでも、含まれているところが多いかも?
女人街という名前の通り、女性向けのバックや服、雑貨類が多いです!
これは大丈夫なのか?というTシャツや、キャラクターものもたくさんありました(笑)
私たちも午後7時頃に行ってみましたが、観光客や地元の方で大混雑でした。
香港らしい、活気のある感じがとてもよかったです♪
地元のグルメを味わうのも良いし、香港でお土産を買うのにもおすすめの場所ですよ。
女人街で使用できるのは現金のみだそうなので、注意してください。
黄大仙
ツアーでも必ず訪れる香港の寺院、黄大仙。
正式名所は、嗇色園黄大仙祠で、道教のお寺だそうです。
唐様式の寺院と庭園がひろがっていて、観光客で賑わっていました。
赤と黄色のちょうちんが、香港らしいフォトジェニックスポットになっています。
アクセスも良好で、MRT黄大仙駅から徒歩すぐです。
レパルスベイ
レパルスベイは、香港島の南のエリアに位置する香港屈指のビーチリゾート。
香港でレパルスベイは、淺水灣と表記されています。
レパルスベイビーチは、ヨーロッパから輸入されてきた白い砂浜が香港で人気だそうです。
レパルスベイ周辺には、海に面して高級マンションやレストランなどが立ち並んでいます。
写真はレパルスベイのビーチ沿いを歩いていて見つけた、天后廟。
いろいろな神様が祀られているそうです!
香港の中心部から、バスで30分ほどでアクセスすることができるおすすめスポットです。
ジャンボキングダム
ジャンボキングダムは、香港で有名な水上レストラン。
漢名だと珍寶王國。中華料理を提供しています。
エリザベス女王などの著名人が訪れたことでも有名です。
摩天楼のような煌びやかな夜景も圧巻で、香港の観光スポットになっています!
ジャンボキングダムへアクセスするには、渡し船に乗っていきます。
2022年追記*2022年6月14日にジャンボキングダムは閉店しました。
ビクトリアハーバー
ビクトリアハーバーは、香港島と九龍半島の間に位置している湾です。
香港のおすすめ夜景スポットです。
尖沙咀(チムサーチョイ)のプロムナードには、夜景を見に来た観光客がいっぱい!
毎晩8時から、シンフォニーオブライツという音楽と光のショーがおこなわれています。
香港観光のガイド本でも特集が組まれているほど、名所スポットですよ。
ビクトリアハーバーの周辺ホテルに宿泊するのがおすすめです。
ビクトリアピーク
香港の夜景を一望できる、ビクトリアピーク。
ビクトリアピークの正式名称は、太平山です。
山頂からは、100万ドルの香港夜景を見ることができます。
高層ビル群や、ビクトリアハーバー、九龍半島エリアまで見渡せるおすすめスポット。
ビクトリアピークへは、ピークトラムで山頂までいくことができます!
私たちが行ったときは、ピークトラムが大混雑で大行列だったので、歩いていこうとしました。
グーグルマップを見ながら高層ビル群を進んでいきましたが、迷子になりました。
香港の蒸し暑さで脱水になり過呼吸を引き起こしてしまい、結局タクシーで下山しました(>_<)
行列に並んでも、必ずピークトラムでビクトリアピークへ行きましょう。
香港ディズニーランド
香港ディズニーランドは、開園15周年。
東京ディズニーリゾートと比較すると、規模が小さくコンパクトにまとまっていますが、とても楽しむことができました!
後ろ向きで走る鉱山列車のアトラクション「 グリズリーガルチ 」や、香港ディズニーランド独自のアトラクション「 ミスティックマナー 」などいろんなアトラクションがありました!
香港ディズニーランドのワンデーチケットは、639香港ドルと、日本円でおよそ8600円ほどです。
香港ディズニーランド限定のおみやげもあるので、ディズニーファンは絶対にはずせないスポットです!
香港ディズニーランドのホテルや周辺に宿泊するのもおすすめですよ。
香港の観光スポットまとめ
いかがだったでしょうか?香港には魅力的な観光スポットがたくさんあります!
実際に香港に渡航する際は、外務省の安全情報を確認したうえで判断してください。
香港で食べたおいしい食べ物はこちらのブログ記事でレストランとともに紹介しています。
訪問ありがとうございます!旅行大好きなアイハナ(@ai_ha_na)(#^^#)です。 今回は、香港でおいしいものを食べたグルメ日記になります! 日本人に大人気なお店から、香港ディズニーランドで食べたかわいいメニューまで記録しま[…]