訪問ありがとうございます!当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です(*´ω`*)
前回4度目の石垣島旅行で、石垣島のおいしいイタリアンのお店を発掘したので、記録しておきます!
リーズナブルで雰囲気もよく、店主の方も親切なおすすめのお店です♪
石垣島 イタリアン
今回は石垣島でおすすめのイタリアンのお店を紹介します!
沖縄料理に飽きて、居酒屋にも行く気がせず、おしゃれなお店でごはんが食べたいと思いイタリアンのお店をググりました。
そこで旦那さんが発見したのが、今回紹介するお店「イル ポッツォ~il pozzo~」さん。
イル ポッツォ~il pozzo~
私たちがお邪魔したのは、ユーグレナモールからほど近くにあるイタリアンのお店。
「イル ポッツォ~il pozzo~」さん。
コロナ禍ということもあり、貸し切り状態でした。
とてもおすすめのお店なので、ぜひ参考にしてみてくださいね(#^^#)
店内
石垣島のイタリアン「イル ポッツォ~il pozzo~」さんの店内はとてもおしゃれ。
今回は旦那さんと訪れました。
隠れ家のようなお店で、記念日や女子会にぴったりな雰囲気です♪
落ち着いた雰囲気のお店で、とてもゆったり過ごすことができました。
店主の方も店員さんもとても親切でした(*´ω`*)
メニュー
「イル ポッツォ~il pozzo~」さんの魅力は、メニューの豊富さにあります。
おいしそうなメニューがたくさんあり、どれを頼もうかとても迷ってしまいます。
注文したのは、ローズマリーのフライドポテト・美崎牛のボロネーゼのリングイネ・トリッパ(牛モツ)のトマト煮込み・カニとトマトクリームのペンネ?の4品です。
ドリンク
ドリンクは、旦那さんはサングリア、私はブラッドオレンジジュースを注文。
サングリアは、「フレッシュフルーツで作った自家製サングリア」の赤です(*´ω`*)
乾杯♪
ちなみにお値段は、サングリア600円、ブラッドオレンジジュース380円でした!
旦那さんは途中で2杯目、キール600円を追加注文しました。
他にも、ビールやカクテル、ウイスキーなどいろいろなお酒がありましたよ。
ローズマリーのフライドポテト
わたしが大好きなのが、ローズマリーのフライドポテト。
イタリアンのお店のメニューにあれば、必ず注文する大好物です♪
こんなにたくさんで480円!驚きのお値段です。
かなりおいしくて、期待通りの大好きな味でした♡
ブラッドオレンジジュースにとても合う~♪サングリアにも合うと言っていました(#^^#)
トリッパ(牛モツ)のトマト煮込み
続いてやってきたのが、本日のおすすめ「トリッパ(牛モツ)のトマト煮込み。
バケットがついていて、一緒に食べます。
牛モツははじめて食べましたが、かなりおいしい!味付けも絶妙(*´ω`*)
980円という低価格でこのクオリティの味。
都心なら2倍とりそうなもんですが、良心的な価格設定で少し心配になるほどです。
美崎牛ボロネーゼのリングイネ・カニとトマトのペンネ
カニとトマトのペンネについては、メニュー名が定かではありません。
店員さんがおすすめしてくれたもので、本当はもっとおしゃれな名前でした。(>_<)
平手打ちのようなパスタ、リングイネははじめて食べました!
美崎牛という石垣島ならではの牛肉を使ったパスタは、今日いちのおいしさ♪
やみつきになる味で、次にうかがったときも絶対に注文したいです。
カニとトマトのペンネも、カニの味がここまでするのははじめて食べました!
カニとトマトのペンネ980円、美崎牛のリングイネ1280円でした(#^^#)
都心と比べるとかなり安いですよね。
味のクオリティもレベルが高く、石垣島に行くときは必ず行きたいお店です!
石垣島でイタリアン食べるなら
リーズナブルな価格でおいしい料理をいただけて、大満足でした♪
おしゃれで落ち着いた雰囲気がとても心地よかったです。
次回の石垣島訪問時も絶対にいこうと決めています(*´ω`*)
みなさんも石垣島でイタリアンを食べるなら、「イル ポッツォ~il pozzo~」さんにお邪魔してみてくださいね☆