せっかく台湾旅行に行くのなら、現地のおいしいグルメを食べたいですよね。
今回は台湾の高雄にある六合夜市のおすすめグルメについて、台湾人に聞いたおすすめグルメを写真付きで紹介します!
六合夜市とは?
台湾といえば、夜までにぎわう夜市ですよね。
今回紹介するのは、高雄最大の夜市である、六合夜市です!
六合夜市で食べることのできる、おすすめのグルメを写真つきで紹介します!
六合夜市で食べられるおすすめグルメ
ではさっそく、高雄の六合夜市で食べられるおいしいグルメをいくつか紹介していきますね~!!
肉圓
まず最初に紹介する台湾グルメは、肉圓(ばーわん)です!
もちもちの皮のなかには、ひき肉の餡がたっぷりはいっていておいしいです(#^^#)
これは日本にはない味だと思います!
高雄に住んでる友人も、大好きだと言っていましたよ~。
牛肉麺
台湾グルメでも大人気で有名なのが、牛肉麺(ニュウロウメン)です!
大きくてやわらかい牛肉がゴロゴロはいっていますよ。
もちろん、高雄の六合夜市でもたくさんのお店があり、食べることができます!
意外と優しい味です!!
フレッシュジュース
台湾には、たくさんのドリンクスタンドがあります。
六合夜市でも毎回フレッシュジュースを飲みます。
おすすめは、台湾らしいマンゴーミルクや、パパイヤミルク。
私が一番好きなのは、イチゴミルクです(笑)
焼き小籠包
台湾といえば小籠包ですが、高雄の六合夜市には焼き小籠包もありました!
おいしすぎて2回並んで買いました!
日本人の口によく合う味ですよ~(#^^#)
炒飯
台湾にもチャーハンはあります(#^^#)
この写真は六合夜市ではなく、高雄から少し南にいったところにある屏東という場所で食べたもので名物の桜エビがのっています。
もちろん六合夜市にも炒飯はあります!
日本のチャーハンと食べ比べてみてはいかがですか?
魯肉飯
魯肉飯(ルーローファン)は、台湾グルメの中でも有名な料理ですね!
豚肉を甘めのしょうゆベースで煮込んで、それをごはんにかけた料理です♪
高雄の六合夜市でも、食べることができますよ♪
お肉には脂身が多く絶品です!
水餃子
高雄といえど、日本っぽい食べ物が食べたくなるときはあります(笑)
そんなときは例えば、これ。水餃子!!
もちもちでおいしかったです~!!!
日本よりも皮が固めというかしっかりしていて、夜市だとたしかこれで150円くらい!
すごく安いです。
牡蠣グラタン
こちらは、六合夜市で食べた牡蠣グラタン。
日本にはない、不思議な味でした(笑)
台湾の湯(スープ)
最後はこれ!まさかの鮭の味噌汁。
鮭のアラがゴロゴロはいっていて、これは何人分なのかという量がきました。
日本と同じ優しい味で、異国の地でほっこり!
スープは台湾華語で湯(タン)です。
ちなみに味噌汁のほかにも日本食が恋しくなったら、コンビニにはおにぎりも置いてありますよ♪
台湾の素晴らしいところの1つは、お米を食べるということです。
そういう意味で、旅行難易度が低いです!
高雄六合夜市の台湾グルメまとめ
いかがだったでしょうか?高雄にはおいしいグルメがたくさんあるので、みなさんも台北の次は、高雄にもぜひ行ってみてください!
高雄のおすすめ観光スポットはこちらで紹介しています↓
みなさん台湾旅行といえば、台北ばかり観光に行っていませんか? もちろん台北もいいですが、今回紹介する高雄では、もっと台湾のローカル感を味わうことができますよ! アイハナ はじめての海外旅行が台湾の高雄だったこともあり、高雄が大好きで[…]