你好!
当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪
台湾第二の都市「高雄市」の一番人気のある夜市、六合夜市に行ってきました。
今回のブログ記事では台湾の高雄にある六合夜市のおすすめグルメを紹介します!
高雄にある六合夜市とは?
今回紹介するのは、高雄最大の夜市である「六合夜市」です。
高雄の中心部にあるアクセスしやすい観光夜市で、高雄観光で外せないスポットになっています。
350mのストリートに多くの屋台が出ていて、港町ならではの海鮮グルメも人気です。
六合夜市の営業時間
営業時間は店舗にもよりますが、夕方の5時頃から翌朝の6時頃までやっています。
六合夜市へのアクセス方法
六合夜市のアクセス方法は、高雄MRT美麗島駅から徒歩3分の場所にあります。

六合夜市で食べたおいしい台湾グルメを紹介!
実際に高雄の六合夜市に行ってみてわかったおいしい台湾グルメを紹介していきます!
台湾南部ならではの海鮮料理などもいただけます。
肉圓(ばーわん)
まず最初に紹介する台湾グルメは、肉圓(ばーわん)です!
もちもちの皮のなかには、ひき肉の餡がたっぷりはいっていてお値段は150円でした♪
とてもおいしかったのでおすすめですよ。
台湾南部の肉圓は北部の肉圓とは違うそうなのでぜひ食べてみてくださいね。
牛肉麺
台湾グルメでも大人気で有名なのが、牛肉麺(ニュウロウメン)です!
高雄の六合夜市にもたくさんの牛肉麺のお店がありました。
大きくてやわらかい牛肉がゴロゴロはいっていますよ。
こってりしているかと思いきや、意外と優しい味で美味しかったです!
魯肉飯(ルーローファン)
魯肉飯(ルーローファン)は、台湾グルメの中でも有名な料理ですよね。
豚肉を甘めのしょうゆベースで煮込んでごはんにかけた料理で、六合夜市にもたくさんお店がありました。
サイズも小・中・大から選ぶことができるので
水餃子
続いて紹介するのは、日本人にも馴染みの深い水餃子です。
皮がもちもちしていておいしかったです♪
10個で約150円というコスパの良さで大満足でした。
牡蠣グラタン
六合夜市の屋台で食べた牡蠣グラタン。
牡蠣の殻をそのまま利用したグラタンで、日本にはない不思議な味でおいしかったです。
フレッシュジュース
台湾の街中にはたくさんのドリンクスタンドがあります。
六合夜市にもおいしいフレッシュジュースのお店「鄭老牌木瓜牛奶」がありました!
マンゴーミルク、スイカミルク、いちごミルクなどを飲みました♪
焼き小籠包
高雄の六合夜市には食べ歩きもできる小さいサイズの焼き小籠包もありました!
おいしすぎて2回並んで買いました!
炒飯
六合夜市には日本人も大好きな炒飯のお店がたくさんあります!
日本のチャーハンと食べ比べてみるのも楽しいですね。
高雄 六合夜市のスポット情報まとめ
台湾南部にある高雄市の人気観光夜市「六合夜市」では定番の台湾グルメを食べられます。
実際に六合夜市で食べたおいしい台湾グルメを紹介しました!
高雄の朝ごはんを食べるなら有名店「興隆居」がおすすめ!実際に行ってみたレポ記事はこちら。
アイハナ 你好! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 台湾の高雄旅行。朝ごはんは何を食べよう?せっかくなら地元民にも人気のおいしいお店に行ってみたいですよね。 今回は台湾の高[…]
高雄のおすすめ観光スポットはこちらで紹介しています↓
アイハナ 你好! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 今回のブログ記事では、日本からもLCCで気軽に行ける台湾の高雄の観光スポットを紹介していきます。 実際に高雄に住む台湾人[…]