松島一の坊の夕食ディナーブッフェを紹介!【アルコールも飲み放題】

松島一の坊の夕食ブッフェ
アイハナ

訪問ありがとうございます!

当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪

先日(2022年8月初旬)、宮城県松島にあるリゾートホテル「松島一の坊」に宿泊してきました。

今回は松島一の坊の夕食ブッフェを紹介します!

松島一の坊の夕食ブッフェ情報

夕食ブッフェ

松島一の坊の夕食ブッフェは、一皿ずつ楽しむタイプのオーダーブッフェです。

コースのようなお料理を、目の前で仕上げてくれます。

メニューは和食(日本料理)と洋食(フレンチメニュ)どちらも用意してあります。

夕食のブッフェ会場「青海波」

松島一の坊の夕食ブッフェ会場は、レストラン「青海波」です。

こちらのレストランには多くの座席があり、一部テラス席もありました。

ブッフェ会場

夕食ブッフェの営業時間

松島一の坊の夕食ブッフェの営業時間は、2022年8月現在、17時から20時になります。

アイハナ
ラストオーダーは19時45分と結構早めなので、18時頃までに行くことをおすすめします。

夕食ディナーブッフェの料金

松島一の坊の夕食ディナーブッフェの料金は、大人16500円、子供4400円になります。

松島一の坊の宿泊者は、ドリンク(アルコール)含め、オールインクルーシブで楽しむことができます。

また、席に限りがあるので宿泊者優先にはなりますが、日帰り(宿泊客以外)でも利用可能です。

松島一の坊のディナーブッフェ

夕食ブッフェ

ここからは実際に松島一の坊のディナーブッフェをいただいてわかった、料理メニューの内容やワインセラーを紹介していきます!

ドリンク(アルコール)飲み放題

まず松島一の坊のディナーブッフェでの特徴は、ドリンクが飲み放題なことです。

なんとアルコールも飲み放題です!

ワインや地酒をそろえたワインセラーがあり、心ゆくまで楽しむことができます。

地酒

ソムリエが選んだワインや、ビール、日本酒などがたくさんありました。

アルコール

アルコールも飲み放題なのは、オールインクルーシブの良いところですね♪

ソフトドリンクは、お茶、コーラ、炭酸水、リンゴジュースなどがありましたよ。

ジュース

レモン紅茶やコーヒーなどホットドリンクもありました。

フレンチメニュー

松島一の坊のディナーブッフェは、日本料理とフレンチメニューがあります。

コース料理のなかから、好きなものを好きなだけ注文できるイメージです。

まず紹介するのは、つぶ貝のアーリオオーリオととうもろこしのムースです。

前菜

小鉢にはいっていてとても食べやすかったです♪

とうもろこしのムースは、ムースになっているのにとうもろこしの粒感が残っていてとてもおもしろい口当たりでした。

その隣には、季節野菜のピクルス、チーズとクラッカーが置いてありました。

アイハナ
食べたメニューをどんどん紹介していきます。

魚介のマリネは、目の前で仕上げてくれる一皿です。

中身はいか、貝、海老、きゅうり、ベビーコーン、レタスでした。

魚介のマリネ

スープは、この時期旬の桃を使った冷製スープ。

桃のスープ

桃の上品な香りが楽しめるスープはデザートでもいけそうでした♪

隣にあったのは、トマト。

白ワインゼリーでまとわれたトマトは、フルーツトマトでとても甘かったです。

焼きたてパンもありましたが、今回はお米を食べたいので見送りました。

今回一番おいしかったのが、カジキマグロのバンブランソース季節野菜そえです!

カジキマグロ

カジキマグロと付け合わせのトマトは目の前の鉄板で焼いて仕上げてくれます。

とても上品で食べやすかったです♡

メイン料理?は仙台牛のロースト。

こちらも目の前の鉄板で焼きあげて仕上げてくれる一皿です。

仙台牛

わさびソースとブルーベリーソース、塩があり、にんじんとポテトがそえられていました。

脂身が少し多めでしたが、かなり絶品でした!

一皿で食べ応えがあります。

日本料理メニュー

続いて紹介するのが日本料理のメニューです。

前菜の稚鮎の南蛮漬け。

あっさりしていて南蛮漬けが大好きな私にはたまらない一皿でした♪

続いて温物、ふかひれの茶わん蒸しです。

ふかひれ茶わん蒸し

オーダーしてから蒸し器から出してくれるので、あつあつの状態で食べることができます♪

とても贅沢な一品!

お凌ぎはオーダーしてから目の前で握ってくれるお寿司です!

本マグロ、サーモン、ホタテの3種で、わさび抜きにもできますよ。

寿司

やっぱり三陸の魚は最高に新鮮でおいしいです♡

お造りは三陸朝獲れ鮮魚2種です。

刺身

今回はカンパチと真鯛でした♪

焼き物は、仙台名物の厚切り牛タン炭火焼きです。

牛タン

オーダーしてから目の前で焼き上げてくれます。

仙台味噌ソースでいただきます!

今回宮城滞在で牛タンを食べていなかったので大満足です♪

やっぱりおいしい!

揚げ物は、クルマエビとしいたけ、とうもろこし入りの練り物?の天ぷらでした。

天ぷら

こちらもオーダーしてから揚げてくれるので、あつあつサクサクをいただけます。

冷やし鉢は、夏野菜とウナギの焼き浸し。

うなぎ

ウナギを食べたのが久しぶりすぎて感動しました(>_<)

自家製柚子胡椒との相性がばっちりです!

おいしすぎてもう一皿食べてしまいました♪

ごはんは、一の坊のオリジナルブレンド米をいただけます。

さらに仙台肉みそうどんもありました!

肉みそうどん

デザート

デザートメニューは、メニューに書いてあるものより何種類も多く用意されていました。

まず紹介するのは、シャーベットです。

シャーベット

ストロベリーチーズとキウイフルーツのシャーベットがありました!

かなりお腹がいっぱいでしたが、やっぱり甘いものは別腹ですね♪

フルーツはスイカやパイナップルなど、夏のフルーツがありました。

蔵王プリンとパリッパリのクリームブリュレ、クッキー、メロンのタルトもありました。

デザート

デザートまで充実していたので、お腹がはちきれそうになりました(笑)

松島一の坊のディナーブッフェまとめ

松島一の坊のディナーブッフェについて、メニュー内容を写真つきで紹介しました。

1か月ごとにメニューが変わるようなので、公式ホームページをチェックしてみてくださいね。

オールインクルーシブで楽しむことができるので、お財布を気にしなくても良いのが一の坊の最大の魅力です♪

みなさんもぜひ松島観光の際は、松島一の坊に宿泊してみてくださいね。

松島一の坊の朝食バイキングやお部屋の雰囲気、温泉などの館内施設や過ごし方をまとめた総集編記事はこちら。

関連記事

アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 先日(2022年8月初旬)、宮城県松島にある温泉リゾートホテル「松島一の坊」に宿泊してきました。 今[…]

松島一の坊