訪問ありがとうございます!
当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪
先日(2023年4月)に東京都世田谷区ある「等々力渓谷」にお散歩をしに行ってきました!
今回は等々力渓谷にある等々力不動尊明王院(真言宗智山派 滝轟山)の見どころや御朱印を紹介します。
等々力不動尊明王院とは?
等々力不動尊明王院とは、東京都世田谷区の等々力渓谷公園内にあるお寺です。
等々力不動尊明王院の宗派は真言宗智山派で等々力満願寺の別院になります。
等々力不動尊明王院の縁起については、公式サイトにて記載がありました。以下引用です。
等々力の御不動様と親しまれる等々力不動尊は、真言宗中興の祖である興教大師様が夢のお告げにより開かれた霊場です。
あるとき、興教大師様が信心する役之行者作の御不動様が夢に現れ、関東に結縁の地があると告げられます。
その御不動様を背負って関東に入ると夢と同じ渓谷があり、錫杖で岩をうがつと玲瓏と瀧が流れ出しました。
そこに捧持の御不動様を安置した、というのが等々力不動尊の始まりです。
等々力不動尊では学業成就や無病息災、縁結びなど様々なご利益があるといわれています。
紅葉や桜の名所でもあり季節によって違った雰囲気を感じることができますよ。
等々力不動尊明王院へのアクセス方法
等々力不動尊明王院へのアクセスは、公共交通機関の利用が便利です。
最寄り駅は、東急大井町線「等々力駅」になります。
東急大井町線等々力駅は自由が丘駅からすぐでした♪
等々力駅からは徒歩8分ほどで到着です。
時間に余裕がある方は、等々力渓谷の入り口から散歩がてら行くのもおすすめですよ。
お車の場合は、30台停車することができる等々力不動尊の無料駐車場が利用できます。
等々力不動尊明王院の見どころ
等々力不動尊明王院の御朱印情報を紹介する前に、等々力不動尊明王院の見どころを簡単に紹介します。
稚児大師堂
等々力駅から等々力渓谷沿いを散策していると、まず最初に稚児大師堂にたどり着きます。
稚児大師堂は、弘法大師の幼いころの像が祀られています。
緑に囲まれた拝殿でした。
不動の滝
稚児大師堂のすぐそばにあるのが、等々力不動尊のパワースポット「不動の滝」です。
等々力渓谷を流れる谷沢川にかかる利剣の橋を渡ると不動の滝があります。
神変窟
お茶屋さんを右手に見て、階段を上っていくと途中で神変大菩薩(じんべんだいぼさつ)が祀られている神変窟がありました。
神変大菩薩は別名を役の行者といい、山岳信仰の第一人者といわれています。
こちらも等々力不動尊のパワースポットといわれているので、見逃さずにチェックしてみてくださいね。
等々力不動尊の本堂
階段を上がると、等々力不動尊の本堂が見えてきます。
本堂の赤い提灯には、「不動尊」と書かれていました。
等々力不動尊のご本尊は金剛界大日如来です。
展望台
本堂の脇に展望台のようなスペースがありました。
等々力不動尊の展望台スペースからは、等々力渓谷の豊かな自然を感じることができました!
等々力不動尊の御朱印情報
最後に等々力不動尊明王院の御朱印情報(デザイン・受付場所・受付時間・初穂料など)を紹介します。
等々力不動尊の御朱印のデザイン
等々力不動尊でいただいた御朱印のデザインは以下のようなデザインでした。
左手には山門にも書かれている山号の「瀧轟山」の文字、中央には梵字の印の上に等々力不動尊と墨書きされています。
等々力不動尊の御朱印帳
等々力不動尊には限定の御朱印帳もありました。
等々力不動尊の御朱印の受付場所
等々力不動尊の御朱印の受付場所は、本堂の左手にある納経所でした。
御朱印・御朱印帳や御守りがありました。
等々力不動尊の御朱印の受付時間
等々力不動尊の御朱印の受付時間は9時から16時半のようです。
受付時間は変更になる可能性もあるので、詳細を知りたい方は事前に確認してください。
等々力不動尊の御朱印の初穂料
等々力不動尊の御朱印の初穂料は300円でした。
等々力不動尊明王院の見どころや御朱印情報まとめ
東京都世田谷区の等々力渓谷にある等々力不動尊明王院の見どころや御朱印情報を紹介しました。
等々力不動尊明王院は等々力渓谷内にあるので、渓谷を散策しながらパワースポットや本堂を巡るのがおすすめですよ。
最寄りの等々力駅から等々力渓谷を歩いて20分ほどだったので、みなさんもぜひお休みの日にリフレッシュするために等々力渓谷周辺観光にでかけてみてくださいね。
あわせて行きたい!九品仏浄真寺の御朱印情報はこちらのブログ記事で読めます。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 先日(2023年4月)に東京都世田谷区ある「九品仏浄真寺」に行ってきました! 今回は九品仏浄真寺の見[…]