訪問ありがとうございます!
当ブログ管理人の御朱印巡りが趣味のアイハナ(@ai_ha_na)です♪
今回は宮城県松島にある「瑞巌寺」の御朱印帳と御朱印を紹介します!
瑞巌寺に行ってみた!
宮城県にある日本三景松島の人気観光スポット瑞巌寺。
瑞巌寺は伊達家の菩提寺として有名ですよね。
今回松島訪問3回目にしてようやく瑞巌寺を拝観しました。
瑞巌寺の数量限定御朱印帳・御朱印も手に入れたので、デザインや受付場所等もあわせて紹介していきます。
瑞巌寺の御朱印と受付場所
瑞巌寺の御朱印は、拝観料を支払うところの隣に受付場所があります。
瑞巌寺の拝観券は自動の券売所で購入します。拝観料は大人700円になります。
拝観券を購入してすぐのところに御朱印所があります。
拝観前に御朱印帳を預けておくのがおすすめですよ。
ここでは瑞巌寺の御朱印と、瑞巌寺五大堂の御朱印両方をいただくことができます。
可能ならば見開きでいただくのがいいですね♪
瑞巌寺の御朱印帳には、青龍山とはいっていますがこれは瑞巌寺の正式名称が「松島青龍山瑞巌円福禅寺」だからです。
瑞巌寺の数量限定御朱印帳
今回2021年夏訪問時は、瑞巌寺で宝物館企画展「祈りのこころとそのかたち~東日本大震災から十年」が開催されていました。
その企画展の関連で不動明王像を特別に見ることができました。
不動明王像の展示期間中「不動明王記念御朱印帳」が限定頒布されていました。
数量限定御朱印帳には「竹に雀」が透かし彫りになっていて、金地に不動明王が刻印されたデザインになっています。
この御朱印帳は、券売所のとなりの御朱印所ではなく瑞巌寺の宝物館エントランスで購入しました。
1000冊限定のもので記念御朱印込みで3500円でした。
瑞巌寺の数量限定御朱印
1000冊限定の記念御朱印帳には、不動明王記念御朱印の料金も込みでした。
記念御朱印は単体で購入すると1000円でした。
銀の紙に見開きで書かれた素晴らしい御朱印で、すべて手書きだそうです。
御朱印帳は長く使うものなので、記念の良いものを購入することができて大満足です!
瑞巌寺で御朱印をいただこう
いかがだったでしょうか?瑞巌寺の御朱印や御朱印帳を紹介しました。
数量限定御朱印帳と御朱印を手に入れられてとても満足しています。
みなさんも松島を観光する際はぜひ瑞巌寺へ訪れてみてくださいね。
瑞巌寺のすぐそばにあるおすすめ甘味処「洗心庵」についてはこちらのブログ記事をチェック!
こんにちは!当ブログ管理人のアイハナです。 日本三景「松島」は、仙台から簡単にアクセスできる観光スポットです。 今回紹介する松島の甘味処は、瑞巌寺に隣接している「洗心庵」さん。 松島観光での小休憩におすすめな甘味処です! […]
松島の絶景パノラマが楽しめる温泉宿!!松島大観荘の宿泊記ブログはこちら♪
こんにちは!アイハナ(@ai_ha_na)です(#^^#) 2021年8月に日本三景松島の絶景を望めるホテル「松島大観荘」に宿泊してきました。 今回は「ホテル松島大観荘」のお部屋を写真つきで紹介します! […]