本ページにはプロモーションが含まれています

【高雄 旗津島】レンタサイクルのおすすめ店・レンタル時間・料金・地図

旗津島レンタサイクル

高雄の人気観光地「旗津島(きしんとう・Cijin)」はサイクリングが楽しいスポット。

海沿いにはサイクリングコースが整備されていて、フォトスポットや史跡が点在しています。

本記事では旗津島のレンタサイクルについて、実際に借りたおすすめ店やレンタル料金・注意点を紹介します。

旗津島レンタサイクル

旗津島は台湾本土から500mほど離れたところにあり、高雄の西子湾からフェリーで簡単にアクセスすることができます。

海鮮グルメのお店が軒をつらねる旗津老街や日本統治時代に使用されていたトンネル・砲台跡など見どころがたくさんあります。

旗津老街をまっすぐ進むと突き当りに旗津海水浴場があり、そこから海沿いに遊歩道(サイクリングコース)が整備されています。

旗津踩風大道

サイクリングコース沿いにはたくさんのフォトスポットがあり観光客に大人気です。

旗津海珍珠

ここからは実際に私たち夫婦が旗津島で自転車をレンタルしたお店、レンタル時間、料金を紹介します。

旗津島フェリーターミナルそばで自転車をレンタルして旗津島を存分に楽しんで下さい♪

旗津島おすすめレンタサイクル店

今回私たちが利用したのは旗津フェリーターミナル(旗津輪渡站)のすぐそばにあるお店です。

フェリーを降りてすぐのところに自転車をレンタルしているお店がたくさんあります。

旗津島

以前はフェリー乗り場の目の前のお店で借りたのですが、今回は普通の自転車(1人1台の)が置いてなかったので、そこの店員さんに教えてもらった上記写真の道を少し左に進んだお店に決めました。

粉紅小豬租車店というお店です。可愛いブタのキャラクターとピンクの旗が目印になります!

粉紅小豬租車店

お店の地図はこちら↓

お店の住所(所在地):No. 63號, Daguan Rd, Qijin District, Kaohsiung City, 台湾 805

自転車の種類

レンタルできる自転車は四人乗り自転車や二人乗り自転車、スクーター(バイク)、普通の自転車があり、電動タイプもありました。

アイハナ
複数人用の自転車は屋根がついているタイプなので日焼けの心配もありません(*^▽^*)
旗津島の観光スポットは点在していますが、基本的に平坦な道のりなので電動タイプじゃなくても余裕でした!
私たちは普通の自転車を1人1台レンタルしました。
旗津レンタル自転車
ちゃんと自転車用の鍵ももらえます。
鍵は2台の車輪同士をくくれる輪っかのやつでした!
日本の自転車と同じ仕組みなので安心して利用できます。

レンタル時間と料金

レンタル時間はフリータイムor2時間以内を選ぶことができました。

旗津島は見どころがたくさんあり山の山頂にある灯台や砲台までのんびり見ると2時間以上かかります。

前回ゆっくりできなかったので今回はフリータイムで借りることにしました。

レンタル料金は1台200台湾元でした!

料金を抑えたい方は2時間以内のプランにして、旗津島フェリーターミナル周辺の観光スポットは徒歩で行くことをおすすめします。

レンタルする際の注意点

旗津島で自転車で借りる場合は、デポジットとしてパスポートを預けなければいけません。

以前2019年に旗津島の他のお店で借りた際も必要でした。
※今回訪問したのは2024年2月です。

海外でパスポートを預けるというのはかなり抵抗がありますが、2回ともしっかり返ってきています。

旗津島のサイクリング地図

レンタサイクルのお店でもらった旗津島の地図↓観光スポットやおすすめの周り方(順番)が書いてありました。

旗津島レンタサイクルマップ

旗津島のおすすめモデルコースや行き方はこちらの記事で紹介しているのでチェックしてみてくださいね。

まとめ

台湾本土から500mほど離れた高雄市の旗津島について、おすすめのレンタサイクル店を紹介しました。

1日200元で自転車を借りることができるので旗津観光に本当におすすめです。

みなさんも高雄に行く際は、ぜひ旗津島に足を運んでみてくださいね。