みなさんはクロアチアのドブロブニクをご存知でしょうか?
魔女の宅急便の舞台になったということから、日本でも知名度が上がってきていますよね。
しかしドブロブニク旧市街のみの観光では、もったいないです!
もう少し足を延ばして、ヨーロッパでも屈指の美しさをほこるアドリア海で、リゾート気分を味わってみませんか?
実際に2019年9月に1週間滞在して見つけた、ドブロブニクのおすすめビーチを写真付きでご紹介します!
ドブロブニクってどんなところ?
ドブロブニクは、クロアチア屈指の人気観光地です。
魔女の宅急便の舞台になったともいわれている、アドリア海に面した美しい場所です。
旧市街には多くの見どころスポットがあり、世界中の観光客から人気があります。
ドブロブニクへの行き方
ドブロブニクには空港がありますが、日本からの直行便はありません。
国際空港となっているので、他の都市で乗り継いでアクセスしましょう。
または、スプリットから陸路でアクセスすることができます。
その場合は長距離バスで4時間~ほどかかりますが、道中は綺麗なアドリア海やカルスト地形を見ることができます。
私たちは、行きは陸路でスプリットからFLIXBUSでいきました。
ヨーロッパの格安バスFLIXBUSの情報や、料金はこちらにまとめてあります↓
ヨーロッパで現地移動する時に便利なのが、長距離バスです。 ルートによっては、電車よりもはやくアクセスできたり、料金が安い場合があるのでバスも移動手段のひとつとして検討するのがいいと思います。 アイハナ 異国の地で長距離バスに乗るのっ[…]
ドブロブニクおすすめビーチはここ!
おすすめのドブロブニクのビーチは、ラパッドビーチです!!
以下、おすすめ理由を詳しく紹介していきます♪
ドブロブニクのおすすめビーチ、ラパッドビーチの地図はこちら↓
ドブロブニクのラパッド地区って?
そもそもドブロブニクのラパッド地区とはどんなところかというと、旧市街から車で10分ほどの場所にある地域です。
ラパッド地区には、多くのリゾートホテルが建っています!
長距離バスターミナルからも、歩いてアクセスすることができますよ♪
さらに旧市街から少し離れているため、観光客が少なく落ち着いているのが特徴だと思います!
路地や高低差の多いラパッド地区。
大型客船が停泊している様子。
港になっています。
観光客らしき人には全然会いませんでした。
別荘のようなプール付きの家が多く、お金持ちの人が多いエリアのようでした。
ネコもそこらじゅうにたくさんいます!
私はラパッド地区に一週間airbnbでアパートを借りて滞在しました。
毎日4匹のネコが遊びに来ました!(笑)
世界中のアパートなどを借りることのできるサービス、airbnbについては、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
ではさっそく、数あるドブロブニクのビーチの中でラパッドビーチをおすすめする理由をご紹介します!
ラパッドビーチがおすすめな理由その1
ドブロブニクのラパッドビーチがおすすめな理由ひとつめは、海が透き通って綺麗ということです!
アドリア海!輝いています!
地元の方から観光客まで、老若男女問わず自由に泳いでいました。
ラパッドビーチがおすすめな理由その2
ドブロブニクのラパッドビーチがおすすめな理由その2は、泳がなくても楽しめることです!!
こんな感じでパラソルとイスが常備されていて、無料でくつろぐことができます!
私たちは近くのスーパーで、ポテチと飲み物を買っていきました。
ビーチに行って、一日中本を読んだり海にはいったりして、かなり贅沢な時間をお金をかけずに過ごしました♪
ラパッドビーチがおすすめな理由その3
ドブロブニクの数あるビーチの中でもラパッドビーチをおすすめする理由は、圧倒的なおしゃれさです。
日本でいうと海の家の超おしゃれバージョンのお店があり、そこからいい感じのノリノリな洋楽が流れてビーチ全体でリゾート感がすごいです!!
さらにはラパッドビーチへ続く道は、歩行者専用になっています。
おしゃれなカフェやレストラン、ホテルが軒を連ねています!
まさにドブロブニクならでは、高級ビーチリゾートといった感じです。
ラパッドビーチがおすすめな理由その4
ラパッドビーチがおすすめな理由4つめは、落ち着いた人が多いということです。
日本だと海といえば、なんとなくパリピのイメージが、、、。
個人的に勝手なパリピイメージがあるので行きたくないと思ってしまいますが、ラパッドビーチにはパリピがまったくいません(笑)
それどころか、どちらかというと年齢層高めの夫婦が多かったです。
体を焼いていたり、昼間からお酒を飲んだりして楽しんでいました。
あまり家族連れもいないので、静かにのんびり海を見て、泳ぎたいときに泳いで気ままにくつろぎたい人には絶好のビーチです!!
ネコもくつろいでいました♪
ドブロブニクから日帰り旅
ドブロブニクには、ビーチもあり旧市街もありみどころたくさんですが、日帰り旅もおすすめです!
一番おすすめなのは、チリピ村です!
クロアチアの美しい伝統舞踊や伝統の刺繍を見ることができますよ♪
日帰りツアー情報や、チリピ村の観光情報はこちらです↓
今回は、日本人にはほとんど知られていないクロアチアの観光地「 チリピ村 」の旅行記です! とはいえ、クロアチアの大人気観光地ドブロブニクからすぐです。 ドブロブニク旅行に来たら、絶対に行ってほしい南クロアチアの美しい村を紹介します! […]
また、隣国モンテネグロも近いので日帰り旅におすすめです☆
ドブロブニクから行ける世界遺産、コトルの観光情報はこちら↓
近年クルーズ船の寄港地として、知名度があがっているモンテネグロのコトル。 アドリア海クルーズツアーなどで、日程に組まれていることが多いです。 しかし日本人旅行客にはまだあまり馴染みがなく、モンテネグロという国に観光のイメージが湧かないか[…]
ドブロブニクで絶景ビーチに行こう!
いかがだったでしょうか?ドブロブニクのラパッドビーチには、ここだけのためにドブロブニクに訪れたいと思えるほどの魅力があります。
みなさんもぜひアドリア海の波音を聞きながら、リゾート気分を味わってみてはいかがですか?
クロアチアの観光スポット情報はこちら↓
近年海外旅行の団体ツアーでも人気の旅行先となってきているクロアチア。美しいアドリア海とカルスト地形の大自然に加えて歴史の残る街並みや世界遺産の観光スポットが多いことが魅力のひとつです。 今回は2017年と2019年に実際に旅をしてみてわか[…]
クロアチアの物価情報はこちら↓
海外旅行に行くなら、旅行先の物価を知ることは大事ですよね。 日本よりも物価が安い国を旅行する場合は、少ない日本円で楽しむことができます。 逆に高い場合は、少し多めに両替して持って行った方がいいですよね。 今回は合計3週間滞在してわかっ[…]