本ページにはプロモーションが含まれています

平野神社の御朱印・御朱印帳情報(デザイン・受付場所・時間・初穂料)や見どころを紹介!

平野神社

京都府京都市北区にある平野神社は、京都屈指の桜の名所として知られる神社です。

北野天満宮を参拝後、はじめて平野神社(ひらのじんじゃ)に参拝してきました。

本記事では平野神社の御朱印情報(デザイン・受付場所・時間・値段など)や境内の見どころを紹介します。

平野神社(ひらのじんじゃ)とは?

平野神社

京都府北区にある平野神社は、近隣の北野天満宮とあわせて行きたいスポットです。

アイハナ
桜の名所として有名な神社です!
平野神社の沿革について、公式ホームページに下記の記載がありました。

奈良時代末期の延暦元年(782)『続日本紀』に「田村後宮の今木大神に従四位を授ける」とあり、平城宮の宮中(桓武天皇の父光仁天皇の御所)に祀られていました。

ここ平野の地には、延暦13年(794)平安遷都と同時にご遷座されました。

当初境内地は方八町余(平安尺で1500m四方)で、現在の京都御所とほぼ同じ大きさでしたが、時の変遷とともに現在の200m弱四方となりました。

引用元:平野神社 HIRANO-JINJA Official web site – 平野神社について (hiranojinja.com)

平野神社の拝観料は無料ですが、桜の時期の桜苑は入場料が500円になります。

また、拝観時間は6時から17時です。

アイハナ
夜桜ライトアップの時期は、夜間の開放もあるようです!

平野神社へのアクセス方法

平野神社

平野神社へのアクセス方法は、下記のバスを利用するのが便利です。

  1. 京都駅前B2のりば市バス50 「衣笠校前」のバス停で下車して、そこから徒歩約3分。
  2. 京都駅前A2のりば205系統 「衣笠校前」のバス停で下車して、そこから徒歩約3分。
  3. 嵐電「北野白梅町」駅から徒歩約7分

バスの料金は230円で、所要時間は約40分ほどになります。

アイハナ
今回私たちは、金閣寺から歩いて平野神社へ行き、そのあと北野天満宮へ行きました!

平野神社には駐車場もあります。

私が訪問したのは梅の季節でまだ桜が咲いていなかったので人がまばらでしたが、桜の季節は混雑するので自家用車ではなくバスの利用をおすすめします。

平野神社の地図はこちら。

平野神社の住所(所在地):〒603-8322 京都府京都市北区平野宮本町1

平野神社の見どころと所要時間

平野神社

平野神社の御朱印情報を紹介する前に、平野神社の境内の見どころや周辺スポット情報を簡単に紹介していきます。

平野神社の境内はそこまで広くないので参拝にかかる所要時間は30分みておけば十分です。

パワースポットのクスノキ

平野神社の御神門をくぐると、御神木のクスノキがあります。

とても大きなクスノキはなんと樹齢400年を超えているそうです!

平野神社の御神木

大きなクスノキの下には、「すえひろがね」と呼ばれる霊石があります。

御神木のたもとには歩いて一周できるように木道が整備されていました!

平野神社の拝殿

平野神社の拝殿は、釘を使わない方法で作られているため「接木の拝殿」と言われています。

京都府指定の有形文化財になっているようです。

平野神社

2018年の台風で被害を受け、柱が折れてしまい倒壊しましたが2021年に修復が完了しました。

平野神社の桜

平野神社といえば桜というほど桜が有名です。

今回は3月の上旬だったので桜を見ることができませんでした。

桜の季節に訪問したら追記したいと思います。

平野神社の周辺スポット

平野神社を参拝した後に、徒歩で北野天満宮の梅苑に行きました。

北野天満宮の梅苑についてはこちらのブログ記事で詳しく紹介しています。

関連記事

アイハナ こんにちは!当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です。 最近ようやく少しあたたかくなってきましたね♪ 先日(2022年3月)に北野天満宮の梅苑に行ってきました! 今回は北野天満宮の梅苑の入[…]

平野神社の御朱印情報

最後に平野神社の御朱印情報(御朱印のデザイン・受付場所・時間・初穂料・御朱印帳)を紹介します。

平野神社の御朱印のデザイン

平野神社の御朱印

平野神社の御朱印のデザインは、とてもシンプルで、桜の神紋と平野神社というスタンプを押していただけます。

平野神社の御朱印の受付場所

平野神社の御朱印の受付場所は、境内の社務所になります。

平野神社の社務所

御朱印帳に直書きしていただけます。

平野神社の御朱印の受付時間

平野神社の御朱印の受付時間は9時から16時半になります。

アイハナ
時間に余裕をもって訪問しましょう。

平野神社の御朱印の初穂料

平野神社の御朱印は、通常版のほかに西大路七福祉ご利益巡りの期間限定(元旦~2月末)の御朱印もあります。

平野神社の御朱印(通常版)の初穂料は500円でした。

平野神社のオリジナル御朱印帳

平野神社には2種類のオリジナルの御朱印帳がありました。

どちらにも桜が描かれています。

平野神社の御朱印帳

平野神社の御朱印帳のお値段は1500円でした。

平野神社の御朱印情報・見どころまとめ

京都屈指の桜の名所「平野神社」の見どころや御朱印情報を紹介しました。

桜の名所ということで、3月・4月のお花見シーズンは花見客で賑わうそうです。次回は桜の季節に訪問してみようと思います。

みなさんもぜひ北野天満宮とセットで平野神社へ足を運んでみてくださいね。