訪問ありがとうございます!
当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪
先日(2023年5月)に三重県伊勢市にある「伊勢神宮外宮」に行ってきました!
今回は伊勢神宮外宮の参拝について基本情報や参拝モデルコースを紹介します。
伊勢神宮外宮の参拝基本情報
三重県伊勢市にある伊勢神宮外宮は、正式名称を豊受大神宮と言います。
伊勢神宮外宮のご祭神はあらゆる産業の守り神である豊受大神(とようけのおおかみ)です。
伊勢神宮内宮に祀られている天照大御神の御食(お食事)を司る神様で、外宮創建以来1500年に渡り1日2回天照大神をはじめとする神々へ御食をお供えする祭事が行われています。
伊勢神宮外宮へのアクセス方法
伊勢神宮外宮へは、JR・近鉄伊勢市駅から徒歩でアクセスすることができます。
伊勢市駅から外宮へはグルメスポットなどが多く軒を連ねる外宮参道があり、まっすぐ歩いて行けば6分ほどで外宮にたどり着きます。
また伊勢市駅前から外宮や内宮へ行くバスが出ているので、バスを利用して行くのもおすすめです。
実際に私たちが宿泊したホテル「コンフォートホテル伊勢」の宿泊レポはこちらになります。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 先日(2023年5月)に三重県伊勢市にある「コンフォートホテル伊勢」に宿泊しました! 今回のブログ記[…]
伊勢神宮の周り方と外宮参拝の心得
伊勢神宮の参拝は内宮と外宮の両方を参拝することが習わしです。
外宮→内宮の順番で参拝しましょう。
伊勢神宮外宮の参拝の心得を下記にまとめておきます!
- 外宮→内宮の順番にお参りする
- 参道は左側通行
- 正宮→別宮の順に周る(詳しくはのちほど紹介)
伊勢神宮外宮の参拝モデルコース
ここからは伊勢神宮外宮の参拝モデルコースを紹介します。
伊勢神宮の外宮の見どころを巡るルートで、所要時間は約30分~1時間ほどになります。
表参道火除橋
伊勢神宮の入り口は、伊勢市駅からやってくるバス停の目の前になります。
伊勢神宮外宮の神域の入り口には防火のためにつくられた堀川が流れていて、江戸時代までは神域のすぐそばまで民家があったため、火災を防ぐためにこの火除橋が架けられたそうです。
火除橋から先が神域になります。
手水舎
火除橋を渡るとすぐ左手に参拝前のお清めをする場所である手水舎があります。
左手、右手、口の順に清めましょう。
参道の右手には平清盛が参拝したときに枝が清盛の冠にふれたため、切らせたという伝説が残る清盛楠があります。
第一鳥居・第二鳥居
手水舎から少し進むと、第一鳥居があります。
第一鳥居をくぐると参道は森の中にはいります。
第一鳥居の先には第二鳥居があり、緑が青々と感じられます。
正宮 豊受大神宮
まず最初に豊受大御神(とようけのおおみかみ)が御鎮座する正宮へ向かいましょう。
正宮は伊勢神宮外宮参拝の一番の見どころになります。
正宮の鳥居の内側は撮影禁止なので、写真撮影は鳥居の外側までです。
別宮 多賀宮
正宮へお参りしたあとは、伊勢神宮外宮別宮第一の多賀宮(たがのみや)をお参りしましょう。
多賀宮では豊受大神宮の荒御魂(あらみたま)をお祀りしています。
多賀宮は98段の石段を上った先に御鎮座しています。
階段が結構きつかったので、足腰が良くない方や時間がない方は階段の下にある多賀宮遙拝所でお参りしましょう。
別宮 土宮
多賀宮へお参りしたら、別宮の土宮(つちのみや)で手を合わせましょう。
土宮は古来から伊勢神宮外宮の土地を守護している地主の神である「大土乃御祖神(おおつちのみおやのかみ)」をお祀りしています。
土宮は多賀宮に向かう階段の下に位置していて、別宮で唯一東を向いています。
別宮 風宮
続いて別宮の風宮(かぜのみや)で手を合わせましょう。
風宮は元寇で活躍した風の神様であり風雨を司る級長津彦命(しなつひこのみこと)、級長戸辺命(しなとべのみこと)をお祀りしています。
外宮 神楽殿
外宮神楽殿は、正宮に至る参道の途中にあります。
外宮神楽殿では御守りや伊勢神宮外宮の御朱印をいただくことができます。
伊勢神宮外宮の御朱印情報(御朱印のデザインや受付時間、初穂料など)については、こちらのブログ記事にて紹介しています。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 先日(2023年5月)に三重県伊勢市にある「伊勢神宮外宮」に行ってきました! 今回は伊勢神宮外宮の御[…]
式年遷宮記念せんぐう館
最後に紹介するのは、式年遷宮記念せんぐう館です。
式年遷宮記念せんぐう館は、伊勢神宮で最も重要な祭事である式年遷宮について学ぶことができる施設です。
勾玉の形をした勾玉池の西側には菖蒲園が広がっていて6月に見ごろを迎えます。
式年遷宮記念せんぐう館のそばには綺麗なトイレもあるので、参拝前後に済ませておきましょう。
火除橋から伊勢神宮の外に出るとすぐに内宮行きのバス乗り場があります。
伊勢神宮外宮参拝前に行きたい神社
ここまで伊勢神宮外宮の参拝順序や基本情報を紹介してきました。
ここからは伊勢神宮外宮に行く前に参拝したい神社を2つ紹介するので、時間のある方はぜひ立ち寄ってみてください。
二見興玉神社
まず1つめに紹介するのは、二見興玉神社です。
古くから二見興玉神社のある二見浦は禊の地として有名で、二見浦で心身の穢れを払い、お清めしてから伊勢神宮参拝をするのが習わしでした。
二見興玉神社には景勝地で有名な夫婦岩もあります。
二見興玉神社へのアクセス方法や境内の見どころ(参拝レポ)はこちらのブログ記事にて紹介しています。
三重県伊勢市二見にある「二見興玉神社」に行ってきました。 二見興玉神社へは古くからの習わしの通りに伊勢神宮へ行く前に参拝するのがおすすめです。 本記事では夫婦岩で有名な二見興玉神社へのアクセス方法や境内の見どころ、参拝にかかる時[…]
世木神社(せぎじんじゃ)
2つめに紹介するのは、伊勢神宮外宮の最寄り駅であるJR・近鉄伊勢市駅のすぐそばにある世木神社(せぎじんじゃ)です。
世木神社も古くから伊勢神宮参拝前の禊の場になっていたようです。
二見浦まで行くのは時間の都合上厳しいという方は、こちらに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
こちらのブログ記事に詳しいアクセス方法や境内の参拝レポをまとめています。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 先日(2023年5月)に三重県伊勢市の伊勢市駅そばにある「世木神社」に行ってきました! 今回は世木神[…]
伊勢神宮外宮 参拝情報まとめ
伊勢神宮外宮の参拝基本情報やモデルコース、所要時間を紹介しました。
伊勢神宮外宮へ参拝する際は参考にしてみてくださいね。
伊勢神宮内宮の参拝情報やモデルコースについては、こちらの記事で紹介しています。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 先日(2023年5月)に三重県伊勢市にある「伊勢神宮内宮」に行ってきました! 今回は伊勢神宮内宮の参[…]
伊勢志摩鳥羽エリアの観光スポット情報はこちらのブログ記事にてまとめて紹介しています。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 先日(2023年5月)に三重県の伊勢鳥羽エリアを旅行しました! 今回のブログ記事では三重県 伊勢・志[…]
伊勢志摩鳥羽エリアの観光モデルコースはこちらのブログ記事で紹介しています。
伊勢・志摩・鳥羽観光のモデルコースについて、私が実際に旅行した時の旅程を参考に2泊3日のスケジュールに沿って紹介します。 伊勢神宮や鳥羽水族館といったメジャーな観光スポットはもちろん、自然の絶景や絶品料理、体験アクティビティなども盛り込ん[…]