こんにちは!当ブログ管理人のアイハナです。
日本三景「松島」は、仙台から簡単にアクセスできる観光スポットです。
今回紹介する松島の甘味処は、瑞巌寺に隣接している「洗心庵」さん。
松島観光での小休憩におすすめな甘味処です!
松島の甘味処「洗心庵」
松島のおすすめ甘味処「洗心庵」さん。
私が松島観光に行くとき、必ず立ち寄る食事処です。
甘味の他にお食事もすることができるので、松島での昼食にもおすすめです。
洗心庵さんでは、お土産も購入することのできる店舗になっています!
洗心庵へのアクセス
松島の甘味処「洗心庵」さんは、瑞巌寺の隣にあります。
電車の場合、JR仙石線松島海岸駅から歩いて5分です。
東北本線の松島駅からは、歩いて20分ほどかかるので仙石線でアクセスすることをおすすめします!
絶品あんみつ
私が洗心庵さんで一番おすすめなのは、白玉あんみつです!
プルプルで歯ごたえのある寒天が黒蜜にとても合います!
アイスの代わりにフルーツがのっているあんみつで、お値段は600円です♪
白玉あんみつの他にも、アイスがのっている抹茶クリーム白玉あんみつとクリーム白玉あんみつがあります。
他にも、三食団子や仙台の名物「ずんだ餅」もいただくことができますよ!
夏はかき氷がおすすめ
暑い季節に嬉しい甘味がかき氷です!
東北とはいえ夏は気温があがり暑かったです(>_<)
期間限定ではありますが、ふわふわなかき氷をいただくことができました♪
ボリューミーで抹茶味がとても濃厚でした!
洗心庵さんには、抹茶ビールや抹茶味の寺町アイスなど、抹茶のメニューも多くありました。
お食事もいただける!
洗心庵さんでは、甘味だけではなくお食事もいただくことができますよ。
松島の名物牡蠣を使用した「かき丼」や、穴子天丼などおいしそうなメニューばかりです!
仙台名物の牛タンもいただくことができるみたいです。
秋冬は、牡蠣のベストシーズンなので牡蠣鍋やカキフライがおすすめだそうです♪
周辺観光スポット
松島おすすめの甘味処「洗心庵」さんの周辺にはたくさんの観光スポットがあります!
洗心庵さんは、瑞巌寺と円通院に隣接しています。
予約しなくても良いので、瑞巌寺参拝のついでに立ち寄るのがおすすめですよ。
松島の甘味処は「洗心庵」がおすすめ!
松島で甘いものが食べたくなったら洗心庵さんがおすすめです!
瑞巌寺に隣接しているので松島観光の計画ルートに組み込んでみてはいかがですか?
あんみつやずんだ餅を食べて休憩して、松島観光を楽しんでください♪