本ページにはプロモーションが含まれています

【住吉大社】南珺社(なんくんしゃ)の御朱印のデザインや値段は?初辰まいり刺繍御朱印も

南珺社の御朱印情報

住吉大社の本殿の奥にある末社「南珺社(なんくんしゃ)」は商売繁盛のご利益がいただける神社です。

南珺社では、縁起物である招き猫の朱印がおされた御朱印や初辰日限定の刺繍御朱印をいただくことができます。

本記事では南珺社の御朱印について、いただける御朱印の種類や初辰日刺繍御朱印のデザイン、受付場所、時間、初穂料(値段)、現地参拝レポを紹介します。

南珺社(なんくんしゃ)とは?

南珺社のご祭神は、八百万の神の中でも代表的な商売繁盛・家内安全の神様である「宇迦魂命(うがのみたまのみこと)」です。

住吉大社といえば商売繁盛・家内安全の「はったつさん」と呼ばれるほど、初辰まいりが有名です。

初辰まいりとは、毎月最初の辰の日に参拝することで、この日に参拝することでより一層力をいただけるとして古くから信仰されています。

初辰まいりの参拝ルートは、種貸社→南珺社→浅澤社→大歳社の順番になります。

また、南珺社では猫が神様の使いなので、招き猫の授与品もいただけます。特に招き猫の宝船は縁起物として多くの参拝客に人気があるそうです。

毎月授かる招福猫(しょうふくねこ)が特に有名です。

南珺社の招福猫

招福猫の集め方は、以下の通りで奇数月には左招きの小猫を集め家内安全を祈り、偶数月には右手招きの小猫を集めて商売繁盛を祈ります。

  1. 初辰日(毎月初めの辰の日)に小猫を一体集めて玄関などにおまつりする
  2. 4年集めると四十八(しじゅうはち)体が揃い終始発達(しじゅうはったつ)、中猫と一体と交換していただく
  3. さらに中猫2体と小猫48体をそろえて、12年目に大猫1体と交換していただく
  4. 左右手招きの大猫を揃えて、24年で大願成就となる

初辰まいりの受付時間は午前6時~午後3時45分で、祈祷料は1500円です。

南珺社でいただいたパンフレットでは24年で大願成就となると書かれていましたが、公式サイトでは小猫48体そろうと満願成就の証として納めていただき、ひとまわり大きな招福猫と交換し今後のご繁栄を祈願する、と書かれていました。

南珺社の御朱印

南珺社の御朱印情報について御朱印の種類やデザイン、受付場所、時間、初穂料を紹介します。

南珺社の御朱印の種類・デザイン

南珺社の御朱印の種類は、通常の御朱印と初辰日の刺繍御朱印の2種類です。

南珺社の通常の御朱印

南珺社の通常の御朱印のデザインは右下に招き猫の朱印がおされているのが特徴的です。

画像引用元:御守(おまもり)| 御守・授与品 | 住吉大社 (sumiyoshitaisha.net)

南珺社の初辰まいり限定刺繍御朱印

南珺社の初辰日刺繍御朱印のデザインは以下の通りです。

南珺社の刺繍御朱印

初辰まいりでお馴染みの招福猫の朱印がデザインされていて、奇数月は左手、偶数月は右手を招いています。

南珺社の刺繍御朱印

今回わたし訪問したのは1月で奇数月だったので、左手を招いているデザインでした。

初辰まいりでは、以下の末社でも限定御朱印をいただくことができるので、種貸社→南珺社→浅澤社→大歳社の順で参拝しましょう。

※南珺社のみ初辰日以外の日でも限定刺繍御朱印をいただくことができます。

2024年度の初辰日(辰の日)は以下の通りです。

  • 1月17日
  • 2月10日
  • 3月5日
  • 4月10日
  • 5月4日
  • 6月9日
  • 7月3日
  • 8月8日
  • 9月1日
  • 10月7日
  • 11月12日
  • 12月6日

南珺社の御朱印の受付場所

南珺社の御朱印の受付場所は、南珺社の中にはいって右手になります。

南珺社の御朱印所

南珺社の御朱印の受付時間

南珺社の御朱印の受付時間は9時~16時です。

住吉大社本社の御朱印の受付時間よりも1時間はやく閉まるので注意してください。

南珺社の御朱印の初穂料(値段)

南珺社の御朱印の初穂料は、通常デザインのものが500円になります。

初辰日限定頒布の初辰まいり刺繍御朱印の初穂料は1,000円でした。

南珺社の現地参拝レポ

住吉大社へ参拝後、本殿の裏手に位置する南珺社に向かいました。

南珺社では先ほども紹介したように商売繁盛・家内安全のご利益がいただけます。

▽南珺社の拝殿

南珺社の拝殿

拝殿の内部には大きな提灯がたくさんあり、小猫・中猫・大猫がまつられていました。(奉納されたもの?)

商売繁盛を祈願しました。

南珺社の拝殿

拝殿の中で御朱印もいただけました。

境内には樹齢1000年を超えるクスノキもありとてもパワーを感じることができました!

雨が強く降っていたので少し足早に参拝してしまったので、次回は初辰日にきちんと初辰まいりをしてみたいです。

まとめ

大阪府住吉大社の末社、南珺社の御朱印情報と現地参拝レポを紹介しました。

南珺社では毎月初辰日に初辰まいり限定の刺繍御朱印をいただくことができます。

住吉大社へ行く際はぜひ足を運んでみてくださいね。

住吉大社の御朱印情報はこちらで紹介しています↓

関連記事

大阪府にある住吉大社は、全国の住吉神社の総本社で朱色の反橋(太鼓橋)が有名な神社です。 全国から多くの参拝客が訪れる住吉大社に実際に正月期間に参拝してきました。 本記事では住吉大社の御朱印の種類やデザイン、正月限定頒布の特別刺繍[…]

【商売繁盛】今宮戎神社の御朱印情報はこちらで紹介しています↓

関連記事

大阪府にある今宮戎神社(いまみやえびすじんじゃ)は、日本三大ゑびすの1つに数えられている神社です。 商売繫盛のご利益がいただけると古くから信仰を受け、現在でも「えべっさん」と呼ばれ親しまれています。 本記事では今宮戎神社の御朱印[…]