本ページにはプロモーションが含まれています

京都 岡崎神社の御朱印や見どころを紹介【境内にはうさぎがたくさん!】

岡崎神社

京都府京都市左京区にある岡崎神社は、境内のいたるところに狛うさぎやうさぎの像などがある神社です。

写真映えする神社としてSNS上でも話題にのぼる神社でずっと気になっていました。

本記事では、岡崎神社の御朱印情報(うさぎ朱印の御朱印デザインや受付場所・時間・初穂料など)や境内の見どころを紹介していきます。

岡崎神社はどんな神社?

岡崎神社

京都市左京区にある岡崎神社は、境内にうさぎがたくさんいる神社としてSNSを中心に話題になっている神社です。

岡崎神社は、安産・子授け・縁結び・厄除けの御利益があるそうです。

岡崎神社のご由緒は、公式ホームページに下記のように記載されていました。

桓武天皇、延暦十三年(七九四)長岡京よりの平安京遷都に際し王城鎮護の為平安京の四方に建立された社の一つで、陽のいずる都の東(卯の方位)に鎮座する事から東天王と称した。
清和天皇貞観十一年(八六九)勅命により社殿を造営し、播磨国広峰(現在の兵庫県姫路市北方)より祇園牛頭天王(速素盞鳴尊)等を迎え祀り悪疫の治まりを祈願した(諸社根元記)。平家物語では東天王を官幣四十一所の一つに加えている。
治承二年(一一七八)には、高倉天皇の中宮御産の幣帛を賜った。皇室の御崇敬は厚く、各時代において官幣を賜り、特に後醍醐天皇は元応元年(一三一九)に当社を御再建、正一位の御神階と御神宝を賜る。
室町時代享徳元年(一四五二)には征夷大将軍足利義政により修造、幕府とも関係が深い。

引用元:ご由緒 | 安産・子授け 岡﨑神社 神社挙式、神前結婚式 (okazakijinja.jp)

岡崎神社へのアクセス方法

岡崎神社は、京都市左京区に位置する神社です。

岡崎神社の目の前に「岡崎神社前」というバス停があるので、32・203・93・204番の市バスでアクセスすることができます。

駐車場はないので、お車の場合は有料のコインパーキングを利用することになるとおもいます。

岡崎神社の地図はこちら。

岡崎神社の住所(所在地):〒606-8332 京都府京都市左京区岡崎東天王町51番地

岡崎神社の見どころ

岡崎神社

ずっと気になっていた岡崎神社に実際に足を運んでみました。

私たちは地下鉄東西線「蹴上駅」から南禅寺を見学後、徒歩で岡崎神社に向かい最後に平安神宮へ行きました。

岡崎神社の境内

岡崎神社は思っていたより小さな神社で、境内もこぢんまりとしていました。

周囲はマンションや大きな道路がありますが、木々が茂っていて落ち着くことのできる場所です。

岡崎神社では狛犬ならぬ、狛うさぎがお出迎えしてくれます!

岡崎神社

まずは参拝します。

拝殿には「招きうさぎ」がいます!

岡崎神社

現在は本物のうさぎを見ることはできませんが、昔は岡崎神社の境内の一帯がうさぎの生息地だったそうです!

うさぎのおみくじ

岡崎神社の境内には、いたるところに神のつかいであるうさぎがいます!

並べられたうさぎのおみくじがとてもかわいいです♡

岡崎神社

絵馬にもうさぎが描かれています。

アイハナ
うさぎのおみくじを購入するときは列ができる日もあるそうですよ!

今回は平日にいったので、境内には私たちしかいませんでした。

休日は多くの方が訪問するので可能ならば平日がおすすめですよ。

岡崎神社の御朱印情報

境内を散策した後、最後に岡崎神社の御朱印をいただきました。

岡崎神社の御朱印のデザイン、授与所、時間、初穂料を紹介します。

岡崎神社の御朱印のデザイン

岡崎神社の御朱印のデザインはこんな感じになります。

岡崎神社

中央に大きく書かれている「東天王」とは、岡崎神社の正式名称が「東天王岡崎神社」ということです。

アイハナ
うさぎの朱印がとてもかわいいです♡

岡崎神社の御朱印の授与所

岡崎神社の御朱印の授与所の場所は、境内にあるこちらの社務所になります。

岡崎神社

私たちが訪問したときは、他に誰も人がいなかったので閉まっていましたが前までいくと開けて受付してくれました。

こちらの社務所では、御朱印の他にもお守りやおみくじを購入することができます。

岡崎神社の御朱印の受付時間

岡崎神社の御朱印の受付時間は、9時から17時までのようです。

岡崎神社の御朱印の初穂料

岡崎神社の御朱印の初穂料は、300円です。

書置きという情報もありますが、今回私が訪問したときは(2022年3月)御朱印帳に直接書いていただけました。

岡崎神社周辺の御朱印スポット

岡崎神社周辺の御朱印スポットとして以下の3つの寺社仏閣を紹介します。

  1. 平安神宮
  2. 永観堂禅林寺
  3. 南禅寺

平安神宮

最初に紹介するのは平安遷都1100年を記念して創建された「平安神宮」です。

応天門

平安神宮の御朱印情報や見どころはこちらの記事で紹介しています。

関連記事

京都府京都市の左京区にある平安神宮は、平安遷都1100年を記念して創建された神社です。 本記事では平安神宮の御朱印情報(御朱印のデザイン・受付場所・受付時間・初穂料)や見どころを紹介します。 [the_ad id="1044"][…]

永観堂禅林寺

続いて紹介するのは、京都の紅葉スポットとして有名な「永観堂禅林寺」です。岡崎神社からは徒歩10分ほどになります。

臥龍廊

永観堂禅林寺の御朱印情報や見どころはこちらのブログ記事にまとめています。

関連記事

京都府京都市の左京区にある永観堂(えいかんどう)は、浄土宗西山禅林寺派総本山のお寺です。 アイハナ 永観堂は京都屈指の紅葉スポットとしても知られています。 本記事では永観堂禅林寺の見どころや御朱印情報・所要時間を紹介し[…]

南禅寺

最後に紹介するのは水路閣アーチで有名な「南禅寺」です。岡崎神社からは徒歩15分ほどでアクセス可能になります。

南禅寺中門

南禅寺の御朱印情報はこちらのブログ記事で紹介しています。

関連記事

アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 2022年3月に京都府京都市の左京区にある南禅寺(なんぜんじ)に行ってきました! 今回は南禅寺の見ど[…]

岡崎神社の御朱印情報・見どころまとめ

京都市左京区にあるうさぎのモチーフがいっぱいいる神社「岡崎神社」を紹介しました!

狛犬ならぬ狛うさぎや、招きうさぎ、うさぎのおみくじなど境内にうさぎがたくさんいるかわいい神社です。

京都の中心部からは少し離れていますが御朱印もいただけるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

京都観光におすすめ!京都駅からすぐのコスパ最強おしゃれホテル「サクラテラスザギャラリー」の宿泊記はこちら。

関連記事

アイハナ 訪問ありがとうございます。 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 今回はサクラテラスザギャラリー宿泊記第4弾、無料のカフェやホテル内の施設を紹介していきます! […]

サクラテラスザギャラリーブログ