訪問ありがとうございます!
当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です。
今回は、エクシブ湯河原離宮に泊まってみた感想を紹介していきます!
エクシブとは?
エクシブとは、会員制のリゾートホテルで全国に26施設あります。
私が訪れたことがあるのは、以下の3か所です♪
- 蓼科
- 京都八瀬離宮
- 湯河原離宮です。
今回は知人の紹介でいきました!母と娘、祖母、親子三世代旅行です。
エクシブ湯河原離宮への行き方
今回私たちは、エクシブ湯河原離宮へ箱根峠を経由して車でいきました。
東京方面から行く場合、西湘バイパス「石橋IC」から真鶴道路・国道135号線経由で約30分です。
名古屋方面から行く場合、箱根峠から湯河原パークウェイ経由で約15分ほどです。
公共交通機関を利用する場合は湯河原駅からタクシーで10分になります。
湯河原駅から路線バスに乗る場合、「桜山入り口バス停」まで約12分、下車後徒歩2分で到着です。
エクシブ湯河原離宮の地図はこちら。
エクシブ湯河原離宮に宿泊してみた!
2020年2月にエクシブ湯河原離宮に宿泊してきました。
まだ外出自粛とまではいかない頃だったので、ロビーには多くの旅行客がいました。
エクシブはどこも立派な建物です。
まるで迷路のような広い廊下から、自分たちが宿泊する部屋を探します。
今回は道路側のお部屋でした。
お部屋の様子を写真におさめ忘れたので、こちらのエクシブ湯河原離宮のホームページで見てみてください!
エクシブ湯河原離宮の夕食
エクシブ湯河原離宮には、4つのレストランがあります。
- 湯河原華暦
- 鉄板焼
- マレッタ
- 翆陽
ひとつひとつ簡単に説明すると、「湯河原華暦」では日本料理をいただけます。
「鉄板焼」は厳選された食材を鉄板焼きでいただけるレストラン。
イタリア料理は「マレッタ」、中華料理は「翆陽」です。
私たちは、イタリア料理のコースしました。
コース内容はこんな感じでした。
まずは小さなオードブルから。
アルコールが飲めないのでブドウジュースにしました。
続いてはノルウェーサーモン。これがまた絶品でした♡
こんな時赤ワインが飲めたら、どんなにいいでしょう。(アルコールアレルギー)
人参を使った冷製スープ。
祖母と母は、赤ワインを飲み既に饒舌です♪
メイン料理が運ばれてくる頃には、もうお腹がいっぱいです(笑)
デザートのほうじ茶チョコのガトー。
エクシブ湯河原離宮のディナー、とてもおいしくいただけました。
エクシブ湯河原離宮の温泉
湯河原といえば、文豪や著名人が愛した温泉ですよね♪
エクシブ湯河原離宮には、無料で利用することのできる温泉「至泉の湯」があります。
「至泉の湯」では内風呂と4つの露天風呂を楽しむことができます。
祖母が80歳なので、滑ったりなにかあったら大変!
転倒しないように見守って注意しながらはいりました。
新型コロナウイルスが流行り、高齢の祖母はずっとうちいたためノイローゼになってしまいました。
この時最後に3世代で旅行に行けて、本当によかったと思います!
エクシブ湯河原離宮の朝食
エクシブ湯河原離宮の朝食は、和食をいただくことができます。
豪華な朝ごはんは、最高の贅沢ですね♪
とてもおいしくいただくことができました。贅沢な時間です。
湯河原離宮の朝食を食べるレストランは、とてもオシャレな空間でした!
エクシブ湯河原離宮の宿泊感想
やはり会員制の高級ホテルであるため、サービスのすべてが素晴らしかったです。
エクシブ湯河原離宮でもとても贅沢な時間を過ごすことができました♪
エクシブ京都八瀬離宮の宿泊レビューはこちらのブログ記事で紹介しています。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です。 今回は、エクシブ京都八瀬離宮の宿泊レビュー記事になります。 エクシブ京都八瀬離宮へのアクセス方法やレ[…]