世界中のセレブたちがバカンスに訪れるフランスの都市、ニース。
今回はそんな憧れのリゾート地、ニースの観光情報を写真付きで紹介します!
ニースはどんなところ?
ニースとは、フランスの南東部に位置する都市です。
ニースはコートダジュールの中心地であり、「リヴィエラの女王」とも呼ばれ、保養地として有名です。
美しいビーチがひろがるニースには、世界中のセレブが訪れます。
ニースの地図はこちら↓
ニースへの行き方
フランスの都市、ニースの最寄の空港は、コートダジュール国際空港です。
なので、他のヨーロッパの国などから乗り継いでいくことになります。
コートダジュール国際空港から、ニースまではトラムで約30分です。
路線バスだと約25分で到着です。
また、フランスのパリからニースに行く場合は、TGVで5時間半ほどかかります。
結構距離があるので、LCCなどで行くのも検討してみてください!
ニースの観光スポット
私たちは、12月に行きましたが冬でも海はきれいで楽しむことができましたよ♪
南仏なので、冬でもそこまで寒くありませんでした!
ニースの街はコンパクトにまとまっていますが、周辺観光地もあわせていくとすると、三泊はしたい感じです。
ここからは実際にニースを観光してみてわかった、おすすめの観光スポットを紹介します!
ニース旧市街
ニースの旧市街は、とてもこじんまりとしています。
細い路地が入り組んでいて、中世の雰囲気を楽しむことができます。
お土産屋さんやレストランが軒を連ねています。
実際にニース旧市街のレストランで、昼食をとりました。
プロヴァンス料理のニース風サラダなどをいただきました!
ニース風サラダはニースの名物ですよね♪
他にも鶏肉のコンフィを食べました!
ニースの城跡公園
ニースの城跡公園は、ニースで最もお気に入りのスポットです。
ニースの旧市街東側にあるニース城跡公園は、丘の上に位置しています。
城跡公園は展望台になっているので、ニースの街並みや美しい海を眺めることができます!
ニースの城跡公園へは、無料のエレベーターで昇ることができますよ。
ニースのビーチ
ニースといえば、コートダジュールのきれいな海ですよね。
ニースのビーチは、砂浜ではなく砂利になっているので、日本の砂浜のように裸足で歩いたら痛いです。
私たちは冬に訪れたので、ニースにはそれほど観光客がいませんでした。
セレブの街、ニースでは夏になると多くの観光客がこのビーチに集まるそうです!
サレヤ広場
サレヤ広場は、ニース旧市街に位置する広場です。
18世紀からニースの人々に親しまれてきたそうですよ。
サレヤ広場には、月曜と祝日を除いてマーケットが開かれています。
マーケットでは、カラフルな石鹸やラベンダーグッズなど、南フランスらしいおみやげを手に入れることができます!
さらに野菜や魚介など地元のものも売っているので、散策しているだけで楽しめます。
プロムナード・デ・ザングレ
プロムナードデザングレは、ニースのビーチ沿いの大通りです。
全長3.5kmもあり、多くの地元の方がランニングしていました。
遊歩道、車道、自転車専用道路があります。
プロムナードデザングレというのは、イギリス人の散歩道という意味だそうです!
きれいな海をみながら散歩するのも、ニース観光の楽しさです。
ニース周辺のおすすめ観光地
ニースに来たら、あわせて観光したいおすすめ観光地を紹介します。
今回紹介するのは、ニースから簡単にアクセスできる鷲の巣村のエズと、隣国モナコです。
アクセスや観光スポットについては下記の記事で紹介しているので、のぞいてみてください!
鷲の巣村エズに行ってみた!フラゴナール香水工場情報もあります♪
日本人にも大人気のフランスの絶景観光地、エズ村。 今回はエズ村に実際に行ってみてわかった、みどころや観光情報を写真付きで紹介しています! [the_ad id="1044"] エズ村とは? 南フランスのコートダジュールに位置するのが、今[…]
F1やカジノで有名なセレブの国☆モナコの観光スポット情報!
モナコといえばF1グランプリやカジノ、お金持ちというイメージがありますよね。 南フランスを旅行する時は、国境をこえるとはいえ、簡単にアクセスできるので立ち寄る方も多い観光スポットです。 南フランスなどのツアー旅行でも、日程に含まれている[…]
ニース観光まとめ
いかがだったでしょうか?セレブの街、ニースの観光スポット情報を紹介しました。もう一度のんびりバカンスで行きたいと思える場所でした♪みなさんもぜひ行ってみてくださいね(#^^#)