訪問ありがとうございます!当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です(*^^*)
2017年の冬、南フランスの観光地を巡る旅にでました。
南フランスは一年を通して比較的あたたかく穏やかな気候なので、プチバカンスに最適です。
今回は、南フランス旅行で絶対に外せないおすすめ観光地を紹介します!
南フランスの観光地を巡る旅
フランスといえばパリですが、2度目は南フランスを巡る旅にでるのがおすすめです。
実際に2017年に南フランスの観光地を巡る旅にでた当ブログ管理人のアイハナが、南フランスでおすすめの観光地を紹介します!
フランスでゆっくり過ごす旅にでたい方におすすめの記事です。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
南フランスのおすすめ観光地8選
ここからは当ブログの管理人アイハナが厳選した、南フランスの観光地を8つ紹介します!
南フランスは冬でも比較的あたたかく穏やかな気候なので、観光オフシーズンでも楽しむことができますよ♪
大人気リゾート地「ニース」
まず最初に紹介するのは、南フランスの人気観光地「ニース」です。
ニースの表記は「Nice」で、フランスの首都パリに次いで世界中の人から人気のある観光都市になっています。
パリからニースへのアクセスは、TGVに乗り約5時間です。
また、飛行機の場合はパリからニース空港まで約1時間半で到着ですよ。
地中海の美しいビーチで過ごしたり、マーケットで買い物を楽しんだりするのがおすすめです!
時間に余裕がある方は、一週間ほどホテルをとって短期滞在をするとバカンス気分を存分に味わえると思います♪
ニースの観光スポット情報やランチを食べた旅行記はこちらのブログ記事へどうぞ↓
世界中のセレブたちがバカンスに訪れるフランスの都市、ニース。 今回はそんな憧れのリゾート地、ニースの観光情報を写真付きで紹介します! [the_ad id="1044"] ニースはどんなところ? ニースとは、フランスの南東部に位置する都[…]
絶景すぎる鷲の巣村「エズ」
続いて紹介するのは死ぬまでに行きたい絶景観光スポット、エズ村「eze」です。
エズ村はニースからバスでアクセスすることのできる観光地で、日本人からの観光客も多いです。
エズ村には地中海を見渡すことのできる熱帯植物園や、観光客に大人気のフラゴナールの香水工場があります。
エズ村に実際に行ってみた旅行記はこちらのブログ記事になります↓
日本人にも大人気のフランスの絶景観光地、エズ村。 今回はエズ村に実際に行ってみてわかった、みどころや観光情報を写真付きで紹介しています! [the_ad id="1044"] エズ村とは? 南フランスのコートダジュールに位置するのが、今[…]
お金持ちの国「モナコ」
南フランスおすすめの観光地3つめは、モナコです。
ニースからのアクセスがいいので、ニース滞在中に訪れたい日帰り観光スポットのひとつになります。
お金持ちの国モナコでは、カジノやF1などが有名ですよね。
地中海沿いに建てられた豪華な家や、港に停泊しているヨットをみるだけでもお金持ち気分を味わうことができますよ♪
モナコに行ってみた旅行記はこちらのブログ記事になります↓
モナコといえばF1グランプリやカジノ、お金持ちというイメージがありますよね。 南フランスを旅行する時は、国境をこえるとはいえ、簡単にアクセスできるので立ち寄る方も多い観光スポットです。 南フランスなどのツアー旅行でも、日程に含まれている[…]
中世の街並みが残る「エクス・アン・プロヴァンス」
エクス・アン・プロヴァンス「Aix en Provence」は、パリからTGVで約3時間で行くことのできる南フランスの観光地です。
ポール・セザンヌのアトリエや、美術館などアートを感じられる観光スポットも多くみどころたっぷりの観光地です!
エクス・アン・プロヴァンスは街のいたるところに噴水があり、南フランスで最も美しい街ともいわれています。
ゴッホゆかりの街「アルル」
次に紹介する南フランスのおすすめ観光地は、ゴッホゆかりの地アルル「Arles」です。
パリからTGVで約4時間の場所にあり、ローマ時代の劇場や円形闘技場が残る、古代を感じることのできる街です!
さらにアルルは、ゴッホがアトリエを構えていたことがあるのでゴッホの絵のモデルとなった観光スポットがたくさんありました。
ゴッホの舞台を巡る!アルルの旅行記はこちらのブログ記事をチェックしてみてください↓
突然ですがみなさんは、ゴッホの作品を知っていますか? ゴッホの作品は学生時代に美術の授業で習った、という方も多いかもしれません。 今回は日本でも有名な画家、ゴッホが数多くの名画を生み出した街、アルルの観光スポットを紹介します! [th[…]
城塞都市「カルカソンヌ」
続いて紹介する南フランスのおすすめ観光地は、カルカソンヌ「Carcasonne」です。
カルカソンヌは歴史のある城塞都市で、ユネスコの世界遺産に登録されています。
パリからTGVでモンペリエまで行き、カルカソンヌ行きに乗り換えます。所要時間は全部で約5時間ほどです。
カルカソンヌは、フランス国内でもモンサンミッシェルに次ぐ訪問者数を誇る大人気の観光地だそうですよ♪
南フランスの観光地を巡るときは絶対に外せないおすすめ観光地がカルカソンヌです。
古い歴史を持つ都市「アヴィニョン」
パリから鉄道で2時間ほどの場所にある、アヴィニョン「Avignon」は世界遺産に登録されている歴史のある観光地です。
アヴィニョンは、68年間ローマ教皇がフランス王によって移された場所です。
ヨーロッパ最大級のゴシック宮殿「アヴィニョン教皇庁」や、童謡「アヴィニョンの橋の上で」で有名なサンベネゼ橋も人気スポットです。
アヴィニョンの観光情報はこちらのブログ記事にまとめてあります↓
訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です。 今回は、フランス「アヴィニョン」の観光スポット情報をお届けします! アイハナ 2017年の12月に実際にアヴィニョンで撮影した写真とともに、紹介して[…]
ローマ時代の水道橋「ポンデュガール」
最後に紹介する南フランスのおすすめ観光地は、ポンデュガール「pont du gard」です!
ポンデュガールは世界遺産に登録されていて、とても古い歴史のある観光スポットになります。
実際に橋を渡ることもでき、昔から変わらない田園風景を楽しむことのできる当ブログ管理人おすすめの歴史スポットになります。
ポンデュガールの旅行記はこちらをご覧ください↓
ヨーロッパには、古代ローマ時代の世界遺産がいくつかあります。 今回は、その中でもフランスにある世界遺産ポンデュガールを紹介します! [the_ad id="1044"] フランスにあるポンデュガールとは? ポンデュガールは、フランス[…]
南フランスの観光地を巡ってみよう!
いかがだったでしょうか?みなさんも南フランスの観光地を巡る旅にでてみたくなりましたか?(#^^#)あたたかくて穏やかな気候の南フランスは、一年を通して観光のしやすいスポットが多く点在しています。交通機関も発達しているので、南フランスでプチバカンスを楽しんでみてはいかがでしょうか?