- 2024年1月11日
- 2025年2月19日
【KL】セントラルマーケットで買えるマレーシアのお土産を調査!おすすめ店も紹介
マレーシアの首都クアラルンプールにあるセントラルマーケット(Central Market)は、マレーシアのお土産がたくさん売っている観光スポットです。 セントラルマーケット内にはお土産やさんやスーパーマーケットをはじめ、フードコートやレストランもはいっているので見て周るだけでも楽しいスポットになって […]
マレーシアの首都クアラルンプールにあるセントラルマーケット(Central Market)は、マレーシアのお土産がたくさん売っている観光スポットです。 セントラルマーケット内にはお土産やさんやスーパーマーケットをはじめ、フードコートやレストランもはいっているので見て周るだけでも楽しいスポットになって […]
クアラルンプールの人気夜市「アロー通り」周辺にアートスポットがあるということで実際に現地に行ってきました。 アートスポットはブキッビンタンの裏路地に点在していて、クアラルンプールの新名所(フォトスポット)になっています。 本記事ではクアラルンプールの新アートスポット「アートストリート@ジャランアロー […]
マレーシア名物料理のホッケンミー(福建麺)は、黒い色をした麺料理で中国の福建省からの移民がクアラルンプールで作りました。 最初にホッケンミーを作ったのが今回紹介するレストラン「金蓮記(Kim Lian Kee)」の創業者といわれています。 本記事ではクアラルンプールにある金蓮記のホッケンミー(福建麺 […]
多民族国家のマレーシアでは様々な特色のある現地料理を楽しむことができます。 カレーラクサ(Curry Laksa)もそのひとつで、ココナッツミルクとスパイスが効いたカレー麺料理です。 本記事ではクアラルンプールでおすすめのカレーラクサがおいしいローカル店を紹介します! カレーラクサのおすすめ店【To […]
ノマドワーカーや女子旅におすすめ! クアラルンプールにある作業に集中できるおしゃれなドーナツ専門店カフェ「Dough By Meg」。 本記事ではKLのおすすめカフェ「Dough By Meg」についてお店の雰囲気やカフェメニューを紹介しています。 KLのおしゃれカフェ「Dough By Meg」の […]
マレーシアの首都クアラルンプールにある「マレーシア・イスラム美術館」は、マレーシア国内だけでなく世界中から集めたイスラム美術品や工芸品などのコレクションを展示しています。 本記事ではマレーシア・イスラム美術館の観光基本情報や見どころについて紹介します。 マレーシア・イスラム美術館の基本情報 マレーシ […]
今回のブログ記事で紹介するのは、マレーシアで食べられている伝統スイーツ「クエ(Kuih)」です。 マレーシア1か月お試し移住期間にニョニャクエが気軽に購入できるお店「ニョニャカラーズ」に3回行ってみました。 マレーシアのニョニャカラーズで購入できるおすすめのクエの種類や実際に購入してみてわかった味や […]
多民族国家のマレーシアではマレー料理や中華系マレー料理、インド系マレー料理など色々な料理を楽しむことができます。 アイハナ クアラルンプールに1か月滞在してみて、マレーシア発祥のニョニャ料理にはまりました! ニョニャ料理とは、ババと呼ばれるマレー半島に移り住んだ中国人男性とニョニャと呼ばれる現地のマ […]
世界中に店舗を展開し、国ごとに特徴のあるメニューが話題のマクドナルド。 アイハナ マレーシアのマクドナルドには国民食のナシレマがあるって本当? クアラルンプール滞在中にマレーシアのマクドナルドを実際に調査してみたので、マレーシアのマクドナルドの限定メニューや値段を紹介します。 マレーシアのマクドナル […]
マレーシアの首都クアラルンプールに2020年にできた「サロマリンクブリッジ」は、新しい夜景スポットとして観光客に人気があります。 川と高速道路にかかる全長69mのモダンな歩道橋サロマリンクブリッジは夜になるとライトアップされます。 今回はサロマリンクブリッジに実際に行ってみたのでKLCC側からのアク […]