今回は、歴史のあるクロアチアの首都ザグレブの観光スポットについて紹介します。
2017年と2019年に実際に訪ねたからこそ分かった、観光スポットやおすすめグルメ、レストラン情報を紹介します!
ザグレブとは?
ザグレブは、クロアチアの首都です。
首都ザグレブの旧市街は、オーストリア・ハンガリー帝国の面影が残る街並みが魅力的です。
クロアチアの物価や治安については、別記事にて詳しくまとめてありますので、参考にしてみてください!
海外旅行に行くなら、旅行先の物価を知ることは大事ですよね。 日本よりも物価が安い国を旅行する場合は、少ない日本円で楽しむことができます。 逆に高い場合は、少し多めに両替して持って行った方がいいですよね。 今回は合計3週間滞在してわかっ[…]
海外旅行に行くときに気になるのが、その国の治安ですよね。 特に今回紹介するクロアチアは、ヨーロッパの美しい国として近年旅行先として人気急上昇中です! アイハナ しかし、25年ほど前まで紛争があったことや、西欧と比べるとまだ実際に行っ[…]
ザグレブのマップはこちら。
ザグレブへのアクセス方法
日本からザグレブ空港への直行便はありませんが、ヨーロッパ各地からの国際便が就航しています。
ザグレブ空港から市内中心部のバスターミナルは、シャトルバスがでています。
所要時間は30分前後で、片道30Knになります。
またドブロブニクやスプリットから、ザグレブまでは飛行機で45分です。
私は1度目は空路で、2度目は隣国スロベニアのリュブリャナから長距離バスでザグレブまでアクセスしました。
ザグレブの観光スポット6選
2017年と2019年に行ってみて分かった、ザグレブの観光スポットを紹介します!
ザグレブの観光スポットは、コンパクトにまとまっているので、3時間ほどあれば十分に満喫できると思いますよ。
聖マルコ教会
まず最初にご紹介するのが、聖マルコ教会です。
13世紀に建てられたロマネスク様式と、ゴシック様式が混在した建物です。
屋根のモザイクタイルの紋章が特徴的です。
右の紋章はザグレブの紋章、左はクロアチア共和国・ダルマチア地方・スラヴォニアを合わせたものだそうです。
あまり他に類のない教会だと思いました!
ザグレブ大聖堂
続いて紹介するのは、街のシンボルともいえるザグレブ大聖堂(聖母被昇天大聖堂)です。
1094年から建築が始まりましたが、オスマントルコの侵攻などにより中断しながらも17世紀にようやく完成。
1880年の大火災によって被害を受け今の姿になったそうです。
ザグレブ大聖堂の目の前に、ホーリーメアリーモーメントがあります。
歩き疲れたので、ここで大聖堂を見上げて一休みしました。
イェラチッチ広場
イェラチッチ広場は、ザグレブ旧市街の出発地のようなところです。
ツアー旅行だと、ここが集合場所になるかもしれません。
イェラチッチ広場周辺の建物は、19世紀はじめに建てられたそうです。
イェラチッチ広場には露店がたくさんでていました!
お土産やドライイチジクなど、クロアチアの名産品を見てみるのも楽しいですよ。
ロトルシュチャク塔
続いて紹介するザグレブの観光スポットは、ロトルシュチャク塔です。
かつての城壁の一部らしいです。
ザグレブに城壁というイメージがなかったので驚きました。
空砲の時間帯にあわせて、ロトルシュチャク塔に行くのがおすすめです!
聖カタリーナ教会
聖マルコ教会から少し行ったところに、聖カタリーナ教会があります。
白くて美しい外観です。
教会のわきの道をいくと、ザグレブの街を見渡すことができます!
ビュースポットにもなっているので、ぜひ足を延ばしてみてくださいね。
ザグレブ旧市街
ザグレブの街はコンパクトにまとまっているので、地図を持たなくても迷わないと思います。
時間が許す限り、のんびりザグレブの旧市街を歩き回ってみましょう。
こちらは歩いてたら見つけた教会です。
天井部が青い星柄模様になっていて宇宙みたいでした。
ザグレブ大聖堂から5分くらい歩いたらありました。
教会の入り口。
聖マルコ教会付近の街並み。
ここには世界でも珍しい、失恋博物館もあります。
なにげない散歩道です。
世界一短いといわれているケーブルカーの近くにあります。
ザグレブ観光まとめ
いかがだったでしょうか?今回はクロアチアの首都ザグレブのおすすめ観光スポットとグルメ、レストラン情報をご紹介しました!!
クロアチア旅行の際は訪れてみてくださいね!
ザグレブから日帰りでいけるプリトビツェ湖群国立公園の観光情報はこちら↓↓
クロアチアの世界遺産!スプリットの観光情報はこちら↓
クロアチアの世界遺産のひとつである、スプリットを知っていますか? フランスやイタリアなどの世界遺産と比べると、まだ知名度が低く観光情報も少ないですよね。 今回は2017年と2019年にスプリット観光をした管理人が、おすすめスポットを詳し[…]
ザグレブからバスですぐ!隣国スロベニアの首都リュブリャナの観光情報はこちら↓
みなさんドーブルダン!(スロベニア語でこんにちは) アイハナ(@ai_ha_na)です(#^^#) 最近は大手のツアー会社でも、スロベニアとクロアチアの旅行が増えてきましたね♪ しかし日本人の99%の人が一生行かない国と言われているだけあっ[…]