- 2020年3月16日
- 2022年9月7日
ルツェルンの観光スポット5選!【スイス湖の古都】
中世の面影が残る、湖の古都ルツェルンを知っていますか? ルツェルンは、アルプスの山々に囲まれています。 スイスの自然と、都会っぽさが融合した美しい文化の街です! 今回は2018年9月に実際に旅行してわかった、ルツェルンの観光スポットを写真付きでご紹介します! ルツェルンとは? ルツェルンは、美しいス […]
中世の面影が残る、湖の古都ルツェルンを知っていますか? ルツェルンは、アルプスの山々に囲まれています。 スイスの自然と、都会っぽさが融合した美しい文化の街です! 今回は2018年9月に実際に旅行してわかった、ルツェルンの観光スポットを写真付きでご紹介します! ルツェルンとは? ルツェルンは、美しいス […]
みなさんはクロアチアのドブロブニクをご存知でしょうか? アイハナ 魔女の宅急便の舞台になったということから、日本でも知名度が上がってきていますよね。 しかしドブロブニク旧市街のみの観光では、もったいないです! もう少し足を延ばして、ヨーロッパでも屈指の美しさをほこるアドリア海で、リゾート気分を味わっ […]
アイハナ 你好! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 今回のブログ記事では台湾の高雄にある六合夜市のおすすめグルメを紹介します! 高雄にある六合夜市とは? アイハナ 台湾といえば、夜までにぎわう夜市ですよね♪ 今回紹介するのは、高雄最大の夜市である「六合夜市」で、高雄の中心部にある […]
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナです♪ 突然ですが、「廃墟の古城」と聞くとワクワクしませんか? 今回は観光地化されている、ヨーロッパにある廃墟の古城デヴィーン城についてアクセスや見どころ情報をご紹介します!! デヴィーン城とは? デヴィーン城は、廃墟の古城でありスロバキ […]
中世の街並みが残る、世界遺産の街プラハ。 アイハナ プラハは海外旅行先で一番好きな都市です! プラハは個人旅行の難易度も低く、日本人にとって行きやすい観光地だと思います。 今回は、プラハのおすすめ観光地について、実際に行ってみてわかった魅力を写真付きで詳しく紹介します! プラハとは プラハは、チェコ […]
みなさんドブリーデン!(チェコ語でこんにちは) 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です! 今回の旅の舞台は、中世の街並みが色濃く残るチェコのプラハです♪ プラハの空港から市街地へのアクセス方法についてご紹介します! プラハ空港はどこにある? プラハの空港は、郊外にありチェコで唯一の国際空 […]
プラハのシンボルでもある、モルダウ川にかかるカレル橋。 世界遺産のカレル橋は、とても美しく歴史のある橋です。 アイハナ ただ渡って写真を撮るだけではもったいない! 今回は、プラハのカレル橋の魅力を写真付きで詳しく紹介します! カレル橋の観光情報 カレル橋は、チェコの首都プラハのモルダウ川にかかる橋で […]
アイハナ 你好! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 高雄観光にきたらぜひとも訪ねてほしいスポットが、駁二芸術特区です! 今回は実際に2019年2月に駁二芸術特区に行って撮影した写真とともに、駁二芸術特区のみどころやグルメ情報をご紹介します! 高雄にある駁二芸術特区とは? 駁二芸術 […]
アイハナ 你好! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 台湾観光で近年注目されはじめている、古都台南。 今回は台湾人の友人に教えてもらった台南の観光スポットを紹介します! 最後には台南のグルメ情報も紹介します♪ 台南はどんなところ? 台湾の古都「台南」は、ノスタルジックなかわいい街並 […]
アイハナ 你好! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 今回のブログ記事では、日本からもLCCで気軽に行ける台湾の高雄の観光スポットを紹介していきます。 実際に高雄に住む台湾人の友人にも聞いてみたので参考にしてみてくださいね♪ 台湾の第二の都市高雄はどんなところ? 高雄は台湾の南部に […]