- 2024年2月22日
- 2024年2月28日
2024 高雄 旅行記①【2月17日 成田発 ラバーダック・六合夜市で食べ歩き】
2024年2月17日(土)〜2月20日(火)の3泊4日で台湾の高雄市に行ってきました! 台湾 高雄旅行で行った観光スポットや食べたグルメを時系列に沿って記録する旅行記です。 現地でかかった料金はすべて記録しているのでこれから行く方は参考にしてください。 本記事は1日目の記録です。 台湾 高雄3泊4日 […]
2024年2月17日(土)〜2月20日(火)の3泊4日で台湾の高雄市に行ってきました! 台湾 高雄旅行で行った観光スポットや食べたグルメを時系列に沿って記録する旅行記です。 現地でかかった料金はすべて記録しているのでこれから行く方は参考にしてください。 本記事は1日目の記録です。 台湾 高雄3泊4日 […]
神奈川県小田原市にある小田原城址は、かつて関東の首都であった小田原の中心地です。 先日(2023年7月)、小田原駅から小田原城や報徳二宮神社がある小田原城址公園を散策してきました。 本記事では小田原城址公園の見どころやアクセス方法について紹介します。 小田原城址公園とは? 小田原城址公園とは、小田原 […]
神奈川県小田原市にある報徳二宮神社(ほうとくにのみやじんじゃ)は二宮金次郎(二宮尊徳翁)をご祭神とした神社です。 小田原城二の丸小峰曲輪の一角に明治27年に創建された緑豊かな神社で多くの観光客が訪れます。 本記事では報徳二宮神社の詳しい御朱印情報や見どころ・参拝所要時間・アクセスについて紹介します。 […]
小田原の報徳二宮神社の境内にあるきんじろうカフェに行ってきました。 緑あふれるきんじろうカフェでは、二宮金次郎が食べていた江戸時代の食事「呉汁」や開運ラテ、ソフトクリームなどを楽しむことができます。 本記事では小田原の二宮報徳神社境内にある「きんじろうカフェ」についてメニューやお店の雰囲気・アクセス […]
首都圏から新幹線で1時間ほどでアクセスできる人気温泉地「熱海」は週末デートに最適な旅行先です。 熱海市街地は路線バスも充実しているので車がなくても十分満喫できますよ。 本記事では車なしで行ける熱海のデートスポットや実際に私たちカップルが宿泊したおすすめホテル・旅館を紹介します。 【熱海デート】車なし […]
静岡県熱海市にある熱海サンビーチ。 熱海サンビーチは熱海駅から徒歩15分でアクセスできる絶景ビーチです。 本記事では熱海サンビーチへのアクセス方法やイベント・観光スポット情報を紹介します。 熱海サンビーチとは? 熱海サンビーチとは、熱海駅から徒歩15分でアクセスできる砂浜のビーチです。 海岸線はヤシ […]
静岡県熱海市にある熱海サンビーチ。 熱海サンビーチはまるで海外のビーチリゾートのような雰囲気を味わえるとして人気の観光スポットです。 本記事では熱海サンビーチから徒歩5分以内で行けるおすすめホテルや旅館を紹介します。 熱海サンビーチ付近のおすすめホテル・温泉旅館5選 熱海サンビーチ付近のおすすめホテ […]
静岡県熱海市にある来宮神社(きのみやじんじゃ)は、パワースポットの大楠が有名な神社です。 境内にはおしゃれなカフェや写真スポットもあるため、多くの参拝客が訪れる人気観光スポットになっています。 本記事では来宮神社の御朱印情報・見どころ・所要時間・アクセス方法について紹介します。 来宮神社の御朱印情報 […]
湯前神社(ゆぜんじんじゃ)は熱海の温泉地にひっそりと佇む古社。 熱海七湯めぐりの途中に湯前神社に参拝してきました。 本記事では熱海の湯前神社(ゆぜんじんじゃ)の御朱印情報(種類やデザイン・値段・受付場所・時間)や境内の見どころ・アクセス方法について紹介します。 湯前神社(ゆぜんじんじゃ)とは? 湯前 […]
尾崎紅葉の小説「金色夜叉」の舞台になった熱海市にあるお宮の松と貫一お宮の像。 熱海旅行の際にお宮の松と貫一お宮の像があるお宮緑地を散策してみました。 本記事ではお宮の松・貫一お宮の像への行き方や散策レポを紹介します。 お宮の松・貫一お宮の像とは? 熱海の海岸沿いにあるお宮の松と貫一お宮の銅像。 熱海 […]