2021年5月に沖縄県小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に3泊4日滞在してきました。
今年2022年もはいむるぶしに6泊7日滞在してきました!
このブログ記事では「はいむるぶし」の過ごし方を写真つきで徹底解説していきます!
- 1 はいむるぶしでの過ごし方
- 2 まずはレンタルカートを借りよう!
- 3 チェックイン前もOK!はいむるぶしでランチ
- 4 はいむるぶしビーチでマリンアクティビティを楽しむ
- 5 海カフェでのんびり休憩
- 6 はいむるぶしの動物とふれあう
- 7 はいむるぶしの写真映えスポットを巡る
- 8 オープンカフェでデザートタイム
- 9 はいむるぶしプールで泳ぐ
- 10 はいむるぶしの穴場スポットを周る
- 11 展望大浴場で疲れを癒す
- 12 お部屋でのんびり過ごす
- 13 はいむるぶし発のアクティビティツアーに参加する
- 14 小浜島を観光する
- 15 はいむるぶしのレストランで夕食
- 16 島唄ライブに参加してみよう
- 17 はいむるぶしビーチで星空観賞
- 18 バーではいむるぶしオリジナルカクテルをいただく
- 19 はいむるぶしの朝食ブッフェをいただく
- 20 はいむるぶしの過ごし方まとめ
はいむるぶしでの過ごし方
沖縄県の石垣島から高速船で30分、小浜島にあるリゾートホテルはいむるぶし。
はいむるぶしまでのアクセス方法はこちらのブログ記事にまとめてあるので、チェックしてみてください!
アイハナ 訪問ありがとうございます。 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です! 2021年5月に沖縄県の八重山諸島のひとつ、小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に宿泊してきました![…]
ここからははいむるぶしでの過ごし方を、実際の写真とともにすべて紹介します。
まずはレンタルカートを借りよう!
はいむるぶしについたらまず最初にレンタルカートを借りに行きましょう!
はいむるぶしはとても広大な敷地なので、レンタルカートなしではビーチやサンセット広場への移動が大変です。
はいむるぶしを満喫するにはレンタルカートは必須だと思います。
レンタルカートについてはこちらのブログ記事で、利用料金や操作方法を詳しく紹介しているのでチェックしてみてくださいね。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です。 今回は、沖縄県小浜島にある南十字星という名のリゾートホテル「はいむるぶし」についてのブログ記事になります。[…]
チェックイン前もOK!はいむるぶしでランチ
はいむるぶしに到着したら、まずはランチをいただきましょう♪
はいむるぶしでは海カフェか、センター棟にあるレストランでランチをいただくことができます。
おすすめは、石垣牛のハンバーガーや沖縄県産黒毛和牛の炙り丼です!
沖縄ならではの贅沢なランチを楽しみましょう♪
ドリンクメニューも充実していて、マンゴージュースなどの南国ドリンクもいただけます。
はいむるぶし滞在中にいただいたランチの内容は、こちらの記事で値段と写真つきでまとめています↓
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です(#^^#) 2021年5月に沖縄県小浜島にある憧れのリゾートホテル、はいむるぶしに3泊4日滞在してきました![…]
はいむるぶしビーチでマリンアクティビティを楽しむ
3月から11月にはいむるぶしに行く場合は、はいむるぶしビーチでマリンアクティビティを楽しみましょう!
ロデオボートやSUPなど様々なマリンアクティビティがあります。
ロデオボートがすごく楽しくて、久しぶりに童心にかえることができました♪
マリンアクティビティについては後日ブログ記事に詳細をのせるので、しばらくお待ちください。
はいむるぶしビーチは晴れていれば黒島や西表島、竹富島を肉眼で見ることができます。
ハゼが浅瀬で顔を出していたり、ウミヘビが泳いでいたり (注意)、大自然のビーチで毎日とても楽しむことができました。
はいむるぶしビーチのフォトスポットやレンタルグッズ、施設等はこちらのブログ記事でまとめて紹介しています。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です。 今年(2022年4月)も沖縄県八重山諸島小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に6泊7日滞在してきまし[…]
かなり浅い時間もあったので、泳ぐ前にはいむるぶしのホームぺージで潮の満ち引きを確認することをおすすめします。
海カフェでのんびり休憩
はいむるぶしビーチには、おしゃれな海カフェがあります。
沖縄らしいマンゴージュースなどのドリンクや、沖縄黒糖を使ったガトーショコラなどのスイーツをいただくことができます。
海カフェにはドリンクメニューのほかにもランチや夕食メニューもあります。
チェックイン前後におすすめなのが、海カフェでのランチです。
いちばんのおすすめは、カフェのクオリティと思えないガザミのトマトパスタ♡
とてもおいしくて衝撃を覚えています♪
海カフェは店内の席も充実しているので、雨の日でも利用できるのが嬉しいです!
海カフェのメニューや絶景テラス席については、こちらのブログ記事で詳しく紹介しています。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です。 2022年も沖縄県小浜島にある、人気のリゾートホテル「はいむるぶし」に宿泊してきました♪ 今回のブロ[…]
はいむるぶしの動物とふれあう
はいむるぶしには、ヤギやリクガメのいる動物ふれあい広場があります。
水牛池には水牛もいますが、水牛とはふれあうことはできないので注意してくださいね。
ヤギの他にも、はいむるぶしにはいろんな動物がいます。
はいむるぶしの動物についてはこちらのブログ記事で紹介しています。
南の楽園、沖縄県小浜島にある一度は泊まってみたい憧れのリゾートホテルはいむるぶし。
2021年4月と2022年5月にはいむるぶしに宿泊してきました♪
今回ははいむるぶし内にある「はいむるぶし動物ふれあい広場」について紹介します![…]
はいむるぶしの写真映えスポットを巡る
はいむるぶしには、数多くの写真映えスポットがあります!
はいむるぶしビーチ周辺の写真映えスポットは、撮影用に携帯スタンドまで用意されていました♪
天気が良い日ははいむるぶしビーチの周辺の写真スポットを巡るのもおすすめです。
少しわかりづらいところにあるので、ビーチの上(駐車場から芝生の方)を奥の方まで散歩してみましょう。
センター棟からでたところにある宿泊棟「かぁちばい」にある、かぁちばいテラスは、はいむるぶしでも1・2を争うビュースポットになっています。
黒島や新城島など八重山諸島を見渡すことができます。
はいむるぶし内のお気に入りのスポット、サンセット広場にあるハンモックもフォトスポットです♪
小浜島のきれいな海をみながら、のんびり過ごすのもおすすめです!
サンセット広場には、運が良ければ島馬がいますよ。
乗馬体験コースもあり、次回訪問時は体験してみたいと思っています♪
オープンカフェでデザートタイム
甘いものが食べたくなったら、プールサイドにあるオープンカフェがおすすめです。
オープンカフェでは小浜島シュークリームが大人気です♡
ほかにもブルーシールアイスクリームやケーキなどのデザートメニューがあります。
オープンカフェの雰囲気やメニューはこちらのブログ記事で紹介しています。
アイハナ 訪問ありがとうございます!当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です(#^^#) 2022年も沖縄県小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に宿泊してきました♪ 今回ははいむるぶしにあるカフェを[…]
はいむるぶしプールで泳ぐ
はいむるぶしには、はいむるぶしビーチのみではなく宿泊者専用のプールもあります!
はいむるぶしのプールはセンター棟のすぐそばにあり、潮の満ち引きなどに関係なく利用できるのが嬉しいところです。
また小さなお子様も安心して遊ぶことができます。
はいむるぶしのプールについては、こちらのブログ記事で紹介しています。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 今年も沖縄県小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に滞在してきました。 今回ははいむるぶしのプー[…]
はいむるぶしの穴場スポットを周る
はいむるぶしにはまだまだ絶景スポットや穴場スポットがたくさんあります!
絶景スポット「ゆうなの浜」に加えて、はいむるぶし内にある森「あだんの森」と雨の日でも楽しめる穴場スポット「はいむるぶし名和昆虫博物館」を紹介します。
ゆうなの浜
はいむるぶしには、はいむるぶしビーチの他にゆうなの浜とあだんの浜があります。
遊泳禁止エリアではありますが、海がとてもきれいなのでのんびり散策するのがおすすめですよ!
ゆうなの浜へ行く道には、サンセット広場や展望大浴場があります。
ゆうなの浜についてはこちらのブログ記事で詳しく紹介しています!
訪問ありがとうございます!当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です。 アイハナ 今年2022年も沖縄県小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に宿泊してきました! 今回ははいむるぶしの敷地内にあるおすすめス[…]
はいむるぶし名和昆虫博物館
はいむるぶしには、なんと昆虫博物館までありました!
はいむるぶし名和昆虫博物館は規模は小さいですが、八重山諸島の固有種や珍しいカブト虫などを見ることができます。
クイズコーナーもあり、回答したらフロントで記念品をもらうことができるので子供から大人まで楽しめます。
天気に関係なく楽しめるスポットなので、雨の日もおすすめです。
名和昆虫博物館はいむるぶし分室については、こちらのブログ記事で詳しく紹介しています。
アイハナ 訪問ありがとうございます。 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 今年も(2022年)沖縄県小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に宿泊してきました! 今回ははい[…]
あだんの浜
次に紹介するのは、はいむるぶしの絶景穴場スポット「あだんの浜」です。
あだんの浜は、はいむるぶしのマップには記載がありますが、レンタルカートの駐車場もない穴場スポットです。
未舗装の道を進むとたどり着くことができるアダンが自生した浜で、晴れの日はとても絶景ですよ♪
あだんの浜への行き方や絶景はこちらのブログで紹介しています。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です。 今年(2022年4月)も沖縄県八重山諸島小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に宿泊してきました! […]
サンセット広場
はいむるぶしの展望大浴場やゆうなの浜の近くにあるサンセット広場は、西表島をきれいに見ることができる広場です。
サンセット広場には、先ほど紹介したように写真映えするハンモックやブランコなどがあります。
また、サンセット広場という名前の通り西表島に沈む夕日をみることができるスポットになっていますよ。
サンセット広場への行き方やスポット情報はこちらのブログ記事をチェックしてみてください。
アイハナ 訪問ありがとうございます!当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です。 2022年も沖縄県小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に宿泊してきました! 今回ははいむるぶしの敷地内にあるおすすめス[…]
あだんの森
はいむるぶしの涼し気スポット、あだんの森にも立ち寄って散策しておきましょう♪
あだんの森のなかにはいると、ところどころにハンモックやおしゃれなイスが置かれていて、おしゃれなスポットになっています。
あだんの森にはレンタルカートの駐車場がありませんが、センター棟から徒歩ですぐ行くことができます。
暑い日はあだんの森で涼むのがおすすめです♪
あだんの森のスポット情報はこちらのブログ記事で紹介しています。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です。 今年(2022年4月)も沖縄県八重山諸島小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に6泊滞在してきました![…]
展望大浴場で疲れを癒す
はいむるぶしにはお部屋のお風呂のほかに、展望大浴場があります。
展望大浴場は目の前に西表島が見える絶景のお風呂です。
はいむるぶし公式ホームページより引用:西表島展望大浴場|園内マップ|はいむるぶし公式サイト (haimurubushi.co.jp)
滞在中何度もリフレッシュのためにはいりました♪
6時半から8時半、15時から23時までオープンしているので朝、夕方、夜お好きな時間にはいることができます。
展望大浴場についてはこちらのブログ記事で紹介しています。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 今年(2022年4月中旬)も、沖縄県小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に宿泊してきました! […]
お部屋でのんびり過ごす
はいむるぶしビーチでマリンアクティビティをしたり、疲れてしまった時は、お部屋で昼寝したりなにもしないでのんびり過ごすのも贅沢な時間です。
マリンアクティビティ後は、宿泊棟にある洗濯機で無料で洗濯をすることができるから安心です。
はいむるぶしのお部屋には様々なグレードがあります。
私たちが今回宿泊したのは、一番グレードの低いお部屋「スタンダードルーム」です。
スタンダードルームの宿泊料金やお部屋の様子は、こちらのブログ記事にまとめてあります。
先月(2021年4月)、沖縄県小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に宿泊してきました! 2022年追記)今年もはいむるぶしに宿泊してきました♪ 今回ははいむるぶしのスタンダードルームの宿泊料金や、お部屋の様子を紹介する宿泊[…]
(*2022年4月追記*)
今年ははいむるぶしのオーシャンビューのお部屋「オーシャンビュースーペリアルーム」に宿泊しました!
オーシャンビュースーペリアルームについてはこちらのブログ記事でアメニティやお部屋からの景色を紹介しています。
アイハナ こんにちは! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 今年も(2022年4月)沖縄県小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に宿泊してきました。 今回はいむるぶしで宿[…]
はいむるぶし発のアクティビティツアーに参加する
はいむるぶしでは、はいむるぶし発のアクティビティツアーが充実しています。
今回私たちはシュノーケリングと幻の島に上陸できるツアーに参加してみました♪
ツアーの流れや料金については、こちらのブログ記事で詳しく紹介しています。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です。 今年(2022年4月)も沖縄県八重山諸島小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に6泊7[…]
小浜島を観光する
はいむるぶし内ですることがなくなったら、はいむるぶしの外にでて小浜島を観光してみるのも良いですね。
はいむるぶしでは、レンタサイクルの貸し出しがあるので上手に利用するといいと思います♪
小浜島の観光スポットや所要時間についてはこちらのブログ記事で紹介しています。
アイハナ 訪問ありがとうございます!旅行好きのアイハナ(@ai_ha_na)です! 沖縄県八重山諸島のひとつ、のどかな離島小浜島を知っていますか? 小浜島にはNHKの連続テレビ小説「ちゅらさん」の舞台で有名になった[…]
はいむるぶしのレストランで夕食
はいむるぶしでの楽しみのひとつは、夕食です!
私たちは夕食付きプランだったので、毎日ネットで予約した時間にレストランに行きました。
BBQディナーやしゃぶしゃぶ、ブッフェなどお好きな夕食を選ぶことができますよ。
はいむるぶしの夕食については、こちらのブログ記事で夕食付きプランの対象や夕食なしプランの場合の食事を紹介しています。
沖縄県石垣島からフェリーでアクセスできる南の楽園小浜島にあるリゾートホテルはいむるぶし。 2021年に引き続き、2022年4月にも沖縄県小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に宿泊してきました! 今回は、はいむるぶしの夕食に[…]
島唄ライブに参加してみよう
夕食を楽しんだ後は、はいむるぶし内で開催されている島唄ライブに参加してみましょう♪
基本的に歌ってくれるのは小浜島に住んでいるシンガーソングライターの「つちだきくおさん」です。
特に印象に残っているのが、「KBG84」という平均年齢84歳の小浜島ばぁちゃん合唱団の歌。
なんと徹子の部屋にも出演しているそうですよ!
ふりつけを覚えて一緒に歌うことができる、参加型の島唄ライブで毎回楽しみにしています!
はいむるぶしの思い出になること間違いなしですよ♪
はいむるぶしビーチで星空観賞
夕食後島唄ライブを聞き終わったら、はいむるぶしビーチへ向かいましょう!
暗いはいむるぶしビーチでは、絶景の星空がひろがっています。
スマホではうまく撮影できませんでしたが、ずっと見ていて怖くなるほどの星の数でした。
はいむるぶしビーチに続く道では、木がライトアップされていてとても綺麗でしたよ!
バーではいむるぶしオリジナルカクテルをいただく
はいむるぶしビーチで星空観賞した後は、センター棟に戻ってバーへ行きましょう。
オープンカフェ&バーでは、20時半から24時までバータイムの営業をしています。
プールサイドに張り出したオープンテラスでオリジナルカクテルを頂くことができます!
おしゃれな空間でカップルや夫婦にぴったりです!
はいむるぶしのバーのメニューや雰囲気はこちらのブログ記事で詳しく紹介しています。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 今年も(2022年4月)沖縄県小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に宿泊してきました! 6泊7[…]
はいむるぶしの朝食ブッフェをいただく
ぐっすり寝たら、はいむるぶしの朝食ブッフェをいただきにいきましょう♪
はいむるぶしの朝食ブッフェでは、海ブドウなどの具材をのっけ放題の海鮮丼を自分で作ることができます!
朝食ブッフェのメニュー内容や詳細はこちらのブログ記事で紹介しています。
アイハナ 訪問ありがとうございます! 当ブログ管理人のアイハナ(@ai_ha_na)です♪ 2022年も沖縄県小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に6泊滞在してきました。 今回は、はいむ[…]
はいむるぶしの過ごし方まとめ
沖縄県小浜島にあるはいむるぶしは、とても広大な敷地をほこるリゾートホテルなのでいろんな過ごし方があります。
ゆったりと島時間を楽しみたい方は、1泊ではもったいないので連泊ロングステイがおすすめですよ♪
みなさんもぜひはいむるぶしに宿泊してみてくださいね。